プール指導

年長組は、プール指導を行いました。 夏休み明け1回目のプール指導でした。夏休み中に練習をしてきたお友達がいて顔を5秒付けていた子が5秒潜れるようになっていてとても感動しました。 潜れるようになったお友...
続きを読む年長組は、プール指導を行いました。 夏休み明け1回目のプール指導でした。夏休み中に練習をしてきたお友達がいて顔を5秒付けていた子が5秒潜れるようになっていてとても感動しました。 潜れるようになったお友...
続きを読むいよいよ今日は2学期の始まりの始業式。 園長先生との挨拶から始まり、園長先生に負けない元気な声で「おはようございまーす!」と子ども達の声がホールに響きました! 2学期には、運動会や発表会の行事がありま...
続きを読む今日はお天気にも恵まれて盆踊り日和。みんなかわいい浴衣やかっこいい甚平をきて、お母さんお父さんと一緒に「頑張るぞー!」と元気いっぱいに始まりました。 そして、なんと今日は上和太鼓の方々が来て、太鼓を叩...
続きを読む今日は1学期を締めくくる終業式でした! 始業式と比べて、みんなの表情がおにいさん・おねえさんになっていて、とてもかっこよかったです! おうちの人や、先生たちに沢山助けてもらいながら、無事に1学期を終え...
続きを読む今日は、7月生まれのお誕生日会でした。園長先生に抱っこしてもらうと笑顔のお友達や沢山のお友達に少し緊張している子もいましたが、お友達にお母さんとお父さんと一緒にお祝してもらえてとても嬉しそうな笑顔が見...
続きを読む今日は年中組全員で畑に行きました。お隣のお友達と手を繋いでレッツゴー! どんなお野菜が育っているかな?まずは畑を探検しました! 「緑のカーテンだ!すごいね!」「ちょっと涼しいかも!」「私より背が高い!...
続きを読む今日は、お部屋で組体操をしました。組体操も最後の技の大型ピラミッドの練習まで来ました。 今回は3回目で少しずつどうすれば上手に出来るのかを日々の練習からコツを掴み始めてきて「肩をくっつけて、真ん中によ...
続きを読む今日は、七夕の笹に短冊や飾り付けをしました! 自分で書いた短冊を持って自分の好きな所に飾り付けをしました。飾り付けをした後は皆で「お願い事が叶いますように!」とお願いしました。 その後、園庭に飾られた...
続きを読む今日、年長組ではじゃがいもときゅうりでクッキングをしました。 きゅうりは、朝、畑から収穫してきました。収穫してきたきゅうりに黄色いお花が咲いている小さいきゅうりもついていて、「黄色いお花がしぼんで段々...
続きを読む今日、年長組は鼓笛隊の指導がありました。初めてそれぞれのパートで分かれて練習を行いました。 お部屋からメロディオンや太鼓の練習している音が聞こえて「お隣のお部屋のお友達も頑張っているからみんなも頑張ろ...
続きを読む