2学期終業式!
今日は2学期の終業式を行いました!園長先生からは、2学期お世話になった色々な人や物、自分自身の心や体にも感謝をしようねとのお話がありました。子どもたちの後ろ姿を見ていると、1人ひとりから感謝が伝わって...
続きを読む今日は2学期の終業式を行いました!園長先生からは、2学期お世話になった色々な人や物、自分自身の心や体にも感謝をしようねとのお話がありました。子どもたちの後ろ姿を見ていると、1人ひとりから感謝が伝わって...
続きを読む年中組は、お楽しみ会とクッキングを行いました。まずは、お楽しみ会の楽器演奏!先生達のメロディオンに合わせて、カスタネットを使い、リズムを楽しそうに叩いていました。その他にも、ギロやトライアングル、ハン...
続きを読む今日は皆がとても楽しみにしていたおもちつき!「今年も元気に過ごせてよかったね!」「来年も元気に過ごせますように!」と思いを込めながらおもちをつきました。 おもちをついた後は、もち米からどのように、おも...
続きを読む今日は12月生まれのお友達のお誕生日会でした! 園長先生からは抱っこ、お友達からはバンザイ拍手でお祝いをしてもらい、とびきりの笑顔を見せてどの子もとても嬉しそうでした。 今回の先生たちからのプレゼント...
続きを読む今日は2学期最後の月刊誌(12月号)を読みました。「おもちは何で出来ているのかな?」①とうふ?②おこめ?こどもたちの半分以上がとうふ?という答えでした。次のページをめくると…「ごはんだー!!」と子ども...
続きを読む今日は生活発表会を終えてから初めての登園日!朝からお部屋では、 「発表会たのしかったね~!」 「全員で出来てほんっとうにうれしかった~」 「ドキドキしたな、、、汗」 と、子ども達の余韻に浸る声が聞こえ...
続きを読む今日は、第57回生活発表会がありました! どのクラスも今まで練習してきた成果を発揮して、とても元気いっぱいに行えました。 こちらの写真は、年長組さんです。 年少さん、年中さん、年長さんと、子ども達の頑...
続きを読むいよいよ発表会の練習も今日で終わりになります。保育室で♪たいせつなともだち♪を歌っている子供たちは真っ直ぐ前を向き、歌詞に出てくるように未来に向かって走り出しているように感じられ胸が熱くなりました。 ...
続きを読む今日はホールの練習前に「他のクラスの劇も見たい!」との声があったので、年長さんの練習を見に行きました。 年中さんの劇はCDに合わせて進めていくものですが、年長さんになると子ども達の声と先生のピアノのみ...
続きを読む予行練習も終え、お部屋の白板に日にちを書き、みんなでカウントダウンをしています。帰りに「後、〇回寝たら、お家の人がみにきてくれるね!」と話をすると「えー!!(毎日驚く(笑) )〇〇が来たいって言ってた...
続きを読む