舞台練習最終日

今日は、舞台練習最終日。緊張感もありつつお客さんに見てもらえる喜びも感じながら最後の舞台練習を楽しみました。緊張した表情も日を重ねるごとにやわらぎ元気に踊れるようになってきました。 舞台練習の後は、ほ...
続きを読む今日は、舞台練習最終日。緊張感もありつつお客さんに見てもらえる喜びも感じながら最後の舞台練習を楽しみました。緊張した表情も日を重ねるごとにやわらぎ元気に踊れるようになってきました。 舞台練習の後は、ほ...
続きを読む今日は、お日様が顔を出さず、とても寒い一日でしたが、子ども達は寒さに負けず、元気にお外で遊びました。 さくら組で、楽しんでいる遊びの一つにお化けごっこがあります。鬼の子(お化け)にタッチされると どん...
続きを読む昨日の予行練習を終えての子ども達・・・なんだか今日の顔はいつもと違います。自信に満ち溢れたいい笑顔!たんぽぽ魂がまたぐっと大きくなった顔を見せてくれました。そんなみんなの頑張った姿をビデオで見ることに...
続きを読む今日は、予行練習2日目!もも組、きく組、つくし組、ばら組、ふじ組が行いました。それぞれのクラスが今まで練習してきたことを一生懸命に発表しました。 もも組 きく組 朝からドキドキしていたお...
続きを読む今日は、さくら組・すみれ組・たんぽぽ組・たけ組・ゆり組の予行練習がありました。他のクラスのお友達がお客さんとなり、とても賑やかでした。みんなで衣装を着て舞台に上がるのは初めてだったので、衣装を着た喜び...
続きを読む今日は、朝一番でホール練習をしたすみれ組のお友達。子ども達が練習したくてしたくて、ご家庭でも曲をかけて楽しんでおゆうぎの練習をして、張り切って自分の表現を楽しむ姿がとてもかわいらしいですね。当日は、子...
続きを読む先週から発表会の練習が始まりました。 毎日衣装の一部分を付けて、気持ちを盛り上げ楽しみながら行なっています。 女の子はキラキラポンポンを持ち、張り切って踊っています。 男の子は、大好きなパウパトロール...
続きを読む今日は年少組さんのおやじの会で、たくさんのお友達とお父さんが幼稚園に遊びに来てくれました! 今日はなんと!いつも年少さんにダンスを教えて下さっているてんち先生と、柔軟体操や楽しいダンスを...
続きを読む今日は、11月生まれのお誕生会がありました。 子ども達が楽しみにしている先生達からの劇のプレゼントは、みんなが良く知っている【おむすびころりん!】。 大きなおにぎりを片手に、繰り広げられるお話しの世界...
続きを読む今日は、折り紙でどんぐりを折りました。金曜日に小金井公園にてどんぐり拾いを楽しんだ子供たち。みんなでおおきな木に色を塗り、葉っぱを描いたり、雲やお日様など遠足での光景を思い出しながら、楽しく描きました...
続きを読む