品物を作ろう!

昨日は雪の影響による自由登園へのご理解・ご協力ありがとうございました。 「早くお店屋さんごっこやりたかったよ~!」「今日はたくさん作るぞ~!」と活動を楽しみにしてくれている子が沢山いました! 今日はお...
続きを読む昨日は雪の影響による自由登園へのご理解・ご協力ありがとうございました。 「早くお店屋さんごっこやりたかったよ~!」「今日はたくさん作るぞ~!」と活動を楽しみにしてくれている子が沢山いました! 今日はお...
続きを読む今日からおみせやさんごっこの準備が始まりました。いつもと違うお部屋、環境も違う中ドキドキしながらお部屋移動スタート! お部屋に入ると、キョロキョロ。「今日から木曜日までここにいるお友達と一緒にお店屋さ...
続きを読む今日は、年長組のプール参観でした。プールに行く前から、「今日は、ママが見に来るんだよね!」と張りきっていました。 お母さんやお父さんが降りてくると、顔を5秒付けるのが難しかった子が頑張って顔をつけてみ...
続きを読む今日はホールで引継ぎ式がありました。年少さんのお部屋でも今日の式の大事さを伝えてホールへ向かいました。いい緊張感の中、式がスタートしました。幕が開き、年長さんはまっすぐな目でみんなとても真剣な顔つきで...
続きを読む今日は折り紙で雪だるまを折り、3種類の大きさの違う折り紙で頭と身体を作りました。1つは先生と一緒にみんなで作り、残りの2つは自分で、お友達と考えながら作ってみました。「最初はバスにして…....
続きを読む今日は年少3クラスでしっぽとりゲームを楽しみました。先週に引き続き、今日は2回目。1回目はしっぽを取られて泣いてしまったお友達もいましたが、今日は気合いが違いました。「どうしたらたくさんとれるかな?」...
続きを読む月曜日から体力作りとしてマラソンの練習が始まりました。各クラスで時間を決めて園庭を走ります。クラスによってかけ声を決めたりして楽しんでいます。 走り終わると「あったかくなってきた!」といい笑顔の子供た...
続きを読む1月に入り、寒さも厳しくなってきましたが、毎日元気いっぱい遊んでいる子ども達。外から帰ったらガラガラペッ!お弁当給食を食べたら、ぐちゅぐちゅペッ!使い分けがなかなか難しいですが、しっかり水道の前に並ん...
続きを読むあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年を迎え、今日から新学期がスタートしました。幼稚園にはまた賑やかな子どもたちの声やたくさんの笑顔が見られ嬉しく思っております。「先生、おは...
続きを読むみんなが楽しみにしている12月の月刊誌を読みました。 内容が発表会のお話しで、更にシールを貼る場所は、発表会をしている所にリボンや帽子のシールを貼りました。 先日、発表会を終え、余韻がまだ残っていおり...
続きを読む