おいもパーティー!

先週、畑へお散歩した時に持って帰ってきたさつまいも。収穫してからすぐに食べる新鮮な野菜も美味しいのですが、さつまいもは何日か置いてから食べると甘みが増してさらに美味しくなるそうなので、先週はすぐに食べ...
続きを読む

先週、畑へお散歩した時に持って帰ってきたさつまいも。収穫してからすぐに食べる新鮮な野菜も美味しいのですが、さつまいもは何日か置いてから食べると甘みが増してさらに美味しくなるそうなので、先週はすぐに食べ...
続きを読む
今日は風がさわやかでとても良い天気だったので、畑とぽぽちゃん広場へお散歩に行きました! 畑に行くまでの道に、ハナミズキの実やヤマボウシの実がなっているのを発見したり、金木犀の香りに気が付いて「甘いお菓...
続きを読む
今日は年少さんと年中さんで、一緒にバルーンを楽しみました! 年中さんは昨年、今の年長さんにバルーンを教えてもらった事を覚えていたようで、「今度は僕達が教えてあげる番なんだね!」と朝からはりきっていまし...
続きを読む
今日は運動会前日ということで、皆にどんな所を頑張りたいかを聞いてみました! 「バルーンの花火をお空までいっぱい飛ばしたい!」「玉入れの玉をたくさん入れる!」「つなひき負けないで頑張る!」と様々な「頑張...
続きを読む
今日も子ども達は元気いっぱい!お日さまにパワーをたくさんもらいながら、大好きなお友達や先生と遊びを楽しんでいます。 「ケーキ屋さんでーす!来てください!」「いらっしゃいませー!」 「このおやまを掘って...
続きを読む
昨日の運動会予行練習で、他の学年の頑張っている姿を見たもも組さん。 「小さい年少組さんも、元気いっぱい踊っていたね!」「年長組のお兄さんお姉さん、かっこいいお顔でびっくりしたよ!」とお友達同士で振り返...
続きを読む
今日は運動会の予行練習!朝から「元気に頑張るぞ!」「今日はお客さんが見てくれるから楽しみ!」と張り切っていました! 開会式、最初は曇っていた空がみんなの元気いっぱいな歌声で、お日さまが出てきて、とても...
続きを読む
今日は雨が降ったりやんだりと不安定な天気でしたので、みんなで思いきりお部屋で遊びました! 「何をして遊びたい?」と聞くと「だいこんほり!」「ハンカチ落とし!」と元気に答えてくれました! 大根役の子は、...
続きを読む
今日はみんなで運動会のプログラムに貼る絵を描きました! 年中組はつなひきや玉入れ、リレーやバルーンなど様々な競技があるので、「どれを描こうかな~!」と悩んでいる子がたくさんいました。 「一位になれます...
続きを読む
年中組になってから始まったお当番活動。2学期は「虫の名前」グループで、毎日元気に頑張っています! 何の虫がグループ名になっているのかは、お子さんに聞いてみてくださいね! お当番の日になると、「お手伝い...
続きを読む