2学期終業式

今日は2学期の終業式でした! 学年やクラスで運動会や発表会と行事を乗り越え、たんぽぽ魂が大きくなった2学期。みんなで「やったぞー!」と喜び合いました。また、みんなのことを支えてくれた友だち、先生、お家...
続きを読む今日は2学期の終業式でした! 学年やクラスで運動会や発表会と行事を乗り越え、たんぽぽ魂が大きくなった2学期。みんなで「やったぞー!」と喜び合いました。また、みんなのことを支えてくれた友だち、先生、お家...
続きを読む今日は12月のお誕生会でした。みんなにお祝いしてもらい、にこにこ笑顔で喜んでいました! 先生たちからは劇のプレゼント!『金のがちょう』です!年長のふじ組が発表会で行ったこともあり、みんな大盛り上がりで...
続きを読む今日は生活発表会2日目が行われました。登園してくる子どもたちを見ていると、みんな目が輝いています。やるぞ!!の気持ちが伝わってきて、良い緊張感が感じられました。 (ばら組) (すみれ組) (たんぽぽ組...
続きを読むいよいよ明日、明後日は生活発表会です!これまでお家の方に見てもらうのを楽しみに練習を頑張ってきました! 「明日頑張ろうね!」「楽しみだね!」「ドキドキする…」と年長組は様々な思いで明日の本番のために衣...
続きを読む「わ~~!離れないよ~~!」 ふじ組は『金のがちょう』の劇を練習しています。「金のがちょうにくっついてしまうところが楽しい!」「台詞が言えるようになって楽しくなってきた!」「みんなで歌えてうれしかった...
続きを読む今日は発表会の予行練習の映像をみんなで見ました。 いつも練習を頑張っている子どもたちは自分の姿を見るのが初めてです。「元気な声ってどれくらい聞こえるかな?」「大きな動きってどんな風に見えるかな?」と実...
続きを読む今日は予行練習2日目でした。昨日、お客さんとして舞台の下で応援していた子どもたちが今日は舞台の上で力いっぱい表現します。 (すずらん組) (ふじ組) (ばら組) (すみれ組) (たんぽぽ組) 舞台の裏...
続きを読む今日はいよいよ予行練習1日目でした!朝から「頑張るから見ててね!」と気合の入った子どもたち! (さくらぐみ) (きくぐみ) (ももぐみ) (ゆりぐみ) (つくしぐみ) (たけぐみ) どのクラスも緊張し...
続きを読む予行練習まで残り3回となりました。少しずつ台詞や動きを覚えてきた子どもたち! 舞台では全体の流れを、お部屋では細かい台詞や動きを重点的に練習をしています。 毎日みんなで目標を立てて取り組んでいて、今日...
続きを読む今日も発表会の練習を頑張っていた子どもたち! 昨日から舞台の裏で子どもたちのサポートや劇が進行できるよう幕の開け閉め、大道具の移動などをして下さる先生たちも一緒に入っての練習が始まりました。 予行練習...
続きを読む