園日記

年中マラソン大会

2023-02-28 18:01

今日はとても暖かく、天候に恵まれた中で年中組のマラソン大会が行われました。

子ども達はこの日を楽しみにしていて、一週間前から家や幼稚園での練習を毎日していました。

お父さん、お母さんに見守られながら一生懸命走る子どおたちの姿はとてもかっこよかったです!

順位を見せて、「がんばったよ!」「楽しかった!」と見せてくれた子どもたちの笑顔はとても輝いていました!

どのクラスも止まることなく走り続けてゴールすることが出来ました。思た順位になれずに悔し涙を流す姿もありましたが、保護者の方の声援とみんなのたんぽぽ魂で頑張れました!

またみんなのたんぽぽ魂が大きくなったね!よく頑張りました!

防災総合訓練

2023-02-27 18:10

今日は、防災総合訓練がありました。

消防士さんが幼稚園にきて消火器の使い方についてお話をして頂きました。

使い方を教えていただき、実際に使ってみました。

普段はなかなか使うことがないので、この防災訓練を通して正しい使い方を知り実際に使ってみることは改めて大事なことだと思いました。

停電になったという体験で、電気も消して一日を過ごしました。

普段は電気をつけて生活しているので、「暗いね」「停電になったらこんな感じなんだね」と友達と話す姿が見られました。

ホールに集まり、みんなのカバンの中に入っているアルミブランケットの使い方やランタンの使い方などの話を聞きました。

アルミブランケットは夏は日よけになり、冬は暖をとる道具として役に立ちます。

防災訓練は普通の避難訓練とは少し違うので消防士さんや先生たちの話を聞いて災害について子どもたちも私も、訓練の大切さや防災の道具についてなど、いろんなことが学べた一日になりました!

年長組さんへプレゼント

2023-02-24 16:30

園庭でかわいい光景が目に入ってきました。

11月に植えたチューリップと話をしているお友達。どんな話をしているのかな?

「チューリップが頑張ってるね!!って言ってくれてるよ」

みんなが頑張っている様子をチューリップも見ていてくれてるんですね。

そして保育室では年長組さんに優しくしてくれてありがとう!!の思いを込めて、プレゼント製作をしました。

まずはぽぽちゃんを描いていきます。お顔に体、一つずつ丁寧に描いていきます。

そしてはさみでストローを短く切って、ゴムに通していきます。この続きは来週のお楽しみです!!どんな素敵なプレゼントが完成するかな?楽しみです。