園日記

卒園児【はた 義則】候補!!

2022-03-22 15:54

卒園児の秦義則さんが、4月3日の清瀬市市議会議員補欠選挙に立候補します!1番にタスキを持って幼稚園に来てくれました!タスキはまだもらったばかりで、幼稚園で初めてつけて見せてくれました!

それにしてもこの体格、ラガーマンかと思うくらいです!これから大変だろうから、しっかり食べてねと話したら、「先生、食べすぎちゃうんです!2キロ太りました!」と元気いっぱいでした!!

金太郎先生の遺志を少しでも引き継いでいきます!

若さと体力と体格と、タンポポ魂で頑張ります!!

絶対に当選できるように現旧職員一同応援しています!在園児、卒園児の皆さん、保護者の皆様、4月3日是非とも応援よろしくお願いいたします!

第54回卒園式

2022-03-19 14:08

今日は、いよいよふじみ幼稚園からの旅立ちの日、卒園式です!昨日は大雨で、当日のお天気も心配でしたが、お日さまも「卒園おめでとう!頑張ってね!」と送り出してくれているかのようにとてもいいお天気になりました!

担任の先生からの最後の挨拶、そして今まで頑張ってきたみんなへ、お母さんお父さんからメダルのプレゼントをもらいました!もらったメダルに書かれているメッセージや写真を見て、嬉しそうににっこり微笑んでいました。

担任の先生、そして園長先生から一人一人お名前を呼ばれ、卒園証書を受け取りました。園長先生の目をしっかり見て、心で「三年間ありがとうございました」の気持ちを伝え、歩いていきました。

立派な姿に私たちもこみ上げるものがありました。式が終わるとお父さん、お母さんに作ってもらった「勇気の道」を通り、それぞれ新たな道を歩んでいきます。

小学校に行って、頑張った事や嬉しい事があった時には幼稚園に遊びに来てお話を聞かせてくれると嬉しいです。また、くじけそうになった時も幼稚園に来て先生達の元気パワーを貰いに来てね!

保護者の皆様、いつも温かく見守って頂きありがとうございました。本日はおめでとうございました!

3月 たんぽぽクラブ最終日

2022-03-18 16:54

今週で、今年度のたんぽぽクラブが最終日となりました。スタートした頃は、何をするのも‟お母さんと一緒に”お母さん方に沢山の協力して頂きながら色々な活動を楽しんでやってきました。そして少しずつ「自分で、お支度できるかな」「自分で上履き履けるかな…」とお母さんに見守って頂きながら子ども達も頑張る姿を見せてくれました。今では、お母さんがいなくても自分からお支度をしてくれたり、おもちゃの片付けも張り切ってしてくれたり、時にはお友達のお世話をしてくれたり、そしてまたお友達や先生との関わりを楽しんでいる姿にも、子ども達が頑張った分の大きな成長を感じています。

最後に週には、月刊誌、そして幼稚園の探検、外遊び等をして過ごしました。

お話しも大好きです!

シール貼りは、自分で考えて好きな様に貼ることが楽しい様子です。

幼稚園の探検は、ワクワク。お兄さん、お姉さんのお部屋をのぞいて興味津々の子ども達でした。

外遊び、最高ー‼

そして、最後にお母さんへのプレゼント!2月中に大好きなお母さんのために気持ちをこめてハート型のブローチを作りました。早く渡したくて、この時を楽しみにしていた子ども達。

みんな、お母さんへプレゼントを渡すのことが、嬉しくて嬉しくて、ステキな笑顔でいっぱいでした!4月から、またたくさんの事にチャレンジして、笑ったり、泣いたりしながら、沢山の成長の姿を見せてくれることを楽しみにしています!