雨の日のお部屋遊び

今日は雨が降っていたので、お部屋の中でたくさん遊びました! クラスのお友達と一緒にブロックをしたり、おままごとをしたり色々な友達と関わりながら遊んでいました。 お友達に字を教えてもらって、自分も自由画...
続きを読む

今日は雨が降っていたので、お部屋の中でたくさん遊びました! クラスのお友達と一緒にブロックをしたり、おままごとをしたり色々な友達と関わりながら遊んでいました。 お友達に字を教えてもらって、自分も自由画...
続きを読む
年中組では、年長さんへのプレゼントを作りました。昨日は、演奏会でかっこいい姿を見せてくれた年長さん。そして、今日までたくさん優しくしてくれてありがとうの気持ちを込めて作りました! 「明日はプレゼントを...
続きを読む
今日は年長組さんが、年中・年少さんに「頑張ってね!」の気持ちを伝えるため、歌のプレゼントを贈りました。曲は「たんぽぽ」と「ビリーブ」の2曲です。 歌う前に年長組からのメッセージと、各クラスで考えた応援...
続きを読む
今日はポカポカ陽気でした。園庭で大きな砂山を夢中で作っていると、周りのお友達は興味津々、「何をしているのかな?」と友だちが増えてきました。すると・・・ 「この山、バスから見える富士山に似てない?」と盛...
続きを読む
今日は今年度最後の避難訓練。震度7の大きな地震が来たらどのように避難していけばいいのかを練習しました。一学期に比べて防災頭巾を被るのが早くなったり、静かに落ち着いて避難できたりと、一人一人が緊張感を持...
続きを読む
今日、年中組は坂井コーチと初めての体操指導で亀ヶ谷公園へマラソン大会の下見へ行きました。 酒井コーチとマラソン大会ではどこを走るのか一緒に実際に歩いてみてきました。坂道があったり、階段があったり入って...
続きを読む
今日は、年中組ではメロディオンをしました! 3学期になりメロディオンが始まった年中組。初めてメロディオンを持ってきた時は「まだメロディオンやらないの?」ととても楽しみにしていました。 メロディオンで音...
続きを読む
年中組では、英語指導がありました! 久しぶりの英語で「ABCの歌、うたうかな?」「何をするかな~?」と話しながら、かずこ先生が来るのを「まだかな~?」と楽しみに待っていました! 指導の中で、かずこ先生...
続きを読む
今日は2月3日節分でした。今年は学年ごとに行いました。 園庭で子どもたちが作った鬼のお面を被っていると・・・のっそりのっそり忍び寄る影が。子ども達の目線の先には赤鬼と青鬼が!! 年少組は初めての鬼との...
続きを読む
昼食を食べた後に芝生に遊びに行きました! 久しぶりの芝生での遊びに、子ども達もご飯を食べている時から楽しみにしている様子で早く芝生に行きたくて早く着替えて準備をしていました! 皆で鬼ごっこをして、マラ...
続きを読む