お楽しみ会

今日のお楽しみ会は、ワンプレイのダンスの先生達からダンスのプレゼントでした!先生達と一緒に踊ってダンスの楽しさまでプレゼントしてくれました! 準備体操から曲に合わせてみんなで体を動かしたり、クラスごと...
続きを読む今日のお楽しみ会は、ワンプレイのダンスの先生達からダンスのプレゼントでした!先生達と一緒に踊ってダンスの楽しさまでプレゼントしてくれました! 準備体操から曲に合わせてみんなで体を動かしたり、クラスごと...
続きを読む緊張だったり、楽しみだったり、様々な気持ちが子どもたちの中にあった発表会。頑張った姿をご家族の方に見てもらえて、すっきりとした顔で登園してきた子ども達。「おうちで褒められたよ!」「写真たくさん撮っても...
続きを読む発表会2日目。今日は年中組さんが、元気いっぱい頑張りました! 体をいっぱい動かして、楽しみながら発表することができました! みんなで心を一つにして、大きな口で歌えたね! 先生達に衣装を着せてもらって、...
続きを読む待ちに待った発表会を迎えました。おうちの方の手を引っ張り、少しでも早く幼稚園に行きたい!!そんな気持ちが伝わってきます。 キラキラの衣装に負けない、子ども達の最高な笑顔。 パティシエになりきって元気に...
続きを読む「予行練習でもドキドキしたから、きっと本番はもっとドキドキだよね」「緊張するけど、沢山練習したから大丈夫だよ!」と励まし合って、練習を頑張ってきました。 練習できるのも明日で最後です。子ども達はその事...
続きを読む2日に亘って行われた予行練習。今日の登園時、他のクラスの先生やバスの先生に「予行練習かっこよかったよ!」と沢山褒めてもらい、とても誇らしげな顔をしていました!本番まであと少し、「お父さんとお母さんに早...
続きを読む今日は予行練習2日目で、ひまわり、たけ、たんぽぽ、ばら、すずらん、ももぐみが舞台に立ちました。登園すると、まだ自分達の出番ではない時間に早速お着替えをしようと、張り切ってお着替えが入った袋を持って歩く...
続きを読む今日は今まで頑張ってきた練習の成果を、沢山の先生やお友達に見てもらいました!1日目は、すみれ・ゆり・さくら・ふじ・つくし・きく組が行いました。 普段の練習と違い、キラキラしている衣装を身につけてやる気...
続きを読む各クラス2鉢ヒヤシンスを水栽培しています。きく組では明るい所と暗い所に置いて、どちらが早く大きく育つか実験しています。 上の写真は、日がよく当たる明るい所に置いた球根です。 こちらは部屋の奥の方の、全...
続きを読むたけ組は、みんなで背景を作りました!「皆で作るとやる気が出るね!」「皆で作るって嬉しい!」と楽しみながら作っていきました。 そして完成!「自分達で作ったから、練習いっぱい頑張れる!」「早く他のクラスに...
続きを読む