園日記

たんぽぽクラブ 3月の様子

2023-03-22 10:15

3月になり、たんぽぽクラブもあと1ヶ月となりました。

いつも一緒にきてくれたお母さんに『ありがとう』の気持ちを込めて、紙粘土のペンダントを作りました。ママの好きな色はこれかな?と飾りのビーズを選びながら、嬉しそうに、ハートの形に型抜きをして作ったひとりひとりの素敵なペンダント。お母さんに渡すのが待ち遠しいです。

先月、折り紙のバスを走らせて遊んだことを楽しんでいたので、今週はみんなで線路をつなげて電車ごっこをして遊びました。

線路と道路、電車はどっちを走るかなと話しながら、線路と線路をみんなでつなぎあわせ、長い線路が出来ました。順番に並んで走ったり途中で曲がって違う線路を走ったり、みんなで一緒に電車ごっこを楽しみました。順番や友達を待ってあげるなど、子どもたち同士で関わりながら遊ぶ姿が見られていて、今週も集団の楽しさを感じ合いながら、みんなで遊びました。

ぽぽちゃん広場で遊びました。『幼稚園の公園』とみんなはここで遊ぶのが大好きです。ありさんのお散歩を発見。おうちはどこかな?とみんなで探しています。

おやますわりや体操も上手になりました。

今週で、たんぽぽクラブは最後となりました。先々週に、気持ちを込めて作ったペンダントをお母さんに渡しました。ニコニコしながらママを驚かせようと、そっと傍まで持って行き、首にかけてあげました。親子での姿に私たちも温かい気持ちにさせてもらったひと時でした。世界にひとつしかないお子さんからのプレゼントと笑顔は、とってもキラキラと輝いていました。

5月から遊びに来るようになって、ぐっと大きく成長した姿を見せてくれた子どもたち・・・。母子一緒からの積み重ねが、大きな成長や自信に繋がっています。母子分離になって泣かないで来られるようになったり、お支度も自分で出来るようになったり、友達と一緒ということをみんなで楽しむようになりました。子どもたちの表情はどの子も自信に満ち溢れています。

4月からはいよいよ幼稚園。制服を着て、にこにこの笑顔のみんなに会えることを楽しみにしています。

たんぽぽクラブ1月の様子

2023-02-06 17:17

3学期になり、今月よりお弁当が始まりました。久しぶりの登園、朝の支度が終わると、さっそくリュックからお弁当箱をだして、先生やお友達に見せているお子さんもいて、『はやくたべたーい』と朝からお弁当をみんな楽しみにしていました。待ちに待ったお弁当の時間は、お友達と顔を見合わせて嬉しそうに食べている姿が見られ、ピカピカのお弁当もみんなの笑顔も輝いていました。お母さんのお弁当、みんなで食べるともっとおいしいね!

今年の干支のウサギを空高く飛ばして、みんなでお正月遊びの凧あげをしました。ウサギの顔のパーツをどこに貼ろうかと考えながら作る姿も見られ、完成すると子ども達同士で見せ合っていました。芝生でお友達と一緒に思いっきり走って、上がる凧に喜び、みんなで凧あげを楽しんでいました。ウサギさんも喜んでいるね。

今週は折り紙遊びをしました。四角い折り紙を折ると・・・バスに変身!『つくりたーい』と興味津々。好きなバスの色を選び、『はんぶんこ』と折り目を付けてタイヤと窓を貼ると・・・今にも走り出しそうなバスが完成しました。完成した嬉しい気持ちをお友達と感じ合いながら、見せてくれる笑顔がとても印象的でした。カラフルなバスが出発します。

たんぽぽクラブ 12月の様子

2023-01-10 16:11

今月から①②クラスが合同となり、13~15名で過ごします。はじめは雰囲気の違いに戸惑うお子さんもいましたが、今まで同じクラスで過ごしたお友達の姿を見て安心感を持ち、時間が経つにつれて雰囲気にも慣れ楽しんで過ごす様子が見られました。

今週は12月の月刊誌を見て、シール貼りをしたり、お母さんと一緒に踊ったみんなが大好きなアンパンマンの体操をして、体をいっぱい動かしました。

もうすぐクリスマス・・・今週はみんなで大きなクリスマスツリーを作りました。大きな木に飾りをつけて、サンタさんが見に来てくれるといいねと、『みんなでいっしょ』『じゅんばん』と言いながら、みんなで作って素敵なクリスマスツリーができました。クリスマスの音楽にワクワクしながら、すずを鳴らして遊んだり、クリスマスを楽しみながらみんなで過ごしました。

今週は、大好きなシールを使って、お家に飾れるミニミニツリーを作りました。ツリー作りにみんな集中して取り組んでいて、完成すると、嬉しそうに友達と見せ合っている姿が見られました。すると鈴の音が・・・。あれ?とみんなでドアの前に行くとプレゼントがありました。あわてて空を見上げる子どもたち、赤い服見えた~?!という子も。あわてんぼうのサンタさんがきてくれたのかもしれないね。とみんなサンタさんからのプレゼントに大喜びしていました。

9月からペットボトルで育てた大根。毎週水をあげて葉っぱも大きくなりました。土のなかの大根はどうなっているか?持って帰りおうちで収穫してもらいました。どんな大根ができたかは次回に聞こうと思います。