おじぎそう

みなさま、おじぎそうはご存知ですか?なつかしい、と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 おじぎそうは触ると、、、、 葉が閉じて、まるで、おじぎをしているように見えるのでおじぎそうと言われてい...
続きを読む

みなさま、おじぎそうはご存知ですか?なつかしい、と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 おじぎそうは触ると、、、、 葉が閉じて、まるで、おじぎをしているように見えるのでおじぎそうと言われてい...
続きを読む
運動会で子ども達を応援してくれたコアラちゃん。みなさん見つけられましたか?実は・・・かけっこのゴールで子ども達を見守っていてくれました。大好きなコアラちゃんが待っていてくれるゴールに向かって頑張ったか...
続きを読む
保護者の皆様、運動会本当にありがとうございました。子どもたちも振り返れば大変だったけど楽しかった!というスッキリと自信に満ちた笑顔で元気に登園してくれました! さて、年中組では、運動会の印象画を描きま...
続きを読む
今日は第54回運動会。一時雨が降ったりしましたが、神様は今まで頑張ってきた皆の味方になってくれました。各学年最後まで、無事に運動会を行なう事ができました! まず最初にかっこいい姿を見せてくれたのは年中...
続きを読む
今日は運動会前日。各学年それぞれ集まって、運動会でパワーが出せるように皆で気合を入れました! 年長さんは、「お母さん達が見に来るからドキドキする…」「鼓笛隊、音がバラバラにならないか心配だ...
続きを読む
今日は運動会に向けて、最後の練習でした。練習という言葉でブログを書いていますが、日々の生活や遊びの中でも、自然とお遊戯やかけっこを楽しむ姿があります。お友達と向き合ってお話をしていたかと思うと、一等賞...
続きを読む
今日は初のガーデンママ・パパデーでした! 6名のガーデンママとパパにご参加いただき、本日の作業は稲刈りと束ねて干す作業。 「こんなに近くで稲を見るのは初めてです」「畑道なんて小さい頃以来です。貴重です...
続きを読む
今日は運動会に向けて、予行練習を行いました。他の学年のお友達がお客さんとなって見守ります。緊張した表情のお友達もいましたが、競技が始まるとやる気スイッチが入り、練習をしてきた成果を存分に発揮していまし...
続きを読む
今日は年少組に新しいお友達が出来ました。それは・・・ コアラちゃんです!!目や鼻、口をどこに貼ったらいいかな?バランスを考えながら貼っていきます。その中で、にっこり笑顔になる口を反対に貼るお友達を発見...
続きを読む
子ども達の元気パワーが空に届いているかのように、連日暑い日が続いています。運動会の練習も、一日一日頑張る力が付いてきているように感じます。 練習を初めた当初は、「疲れっちゃった~」と座り込むお友達もい...
続きを読む