卒園児

卒園児の子どもたちがランドセルを見せにみんなで来てくれました! お兄ちゃんたちはもう中学生1年生、小学6年生とさらに逞しくタンポポ魂を大きくしていました! 園庭を駆け回って水を得た魚のようにふじみパワ...
続きを読む

卒園児の子どもたちがランドセルを見せにみんなで来てくれました! お兄ちゃんたちはもう中学生1年生、小学6年生とさらに逞しくタンポポ魂を大きくしていました! 園庭を駆け回って水を得た魚のようにふじみパワ...
続きを読む
先日、5月のガーデンママ・パパは5人の保護者の方が参加してくださいました! 今回は田植えとブルーベリー畑の雑草取りでした! 発泡スチロール1箱につき16の稲を手作業で1つ1つ丁寧に植えていきます。 「...
続きを読む
今日はあいにくの雨でしたが、雨だからこそ楽しめる遊びを子どもたちと考えました。それが新聞紙を色々な形に変身させる遊びです。まずはボール作り キュッキュッと力を入れて握っていきます。手と手の間に挟んでギ...
続きを読む
朝、園庭遊びが終わると・・・「すみれ組さんあつまれ~」 先生が声を掛けると、自分から集まれるようになってきました。 手を繋いでガッチャン!!お友達と手が離れないようにしっかり握ります。「あれっ!手が離...
続きを読む
入園式から一ヶ月。子どもたちはお昼ご飯の準備が上手に出来るようになりました。最初はイスにカバンを置くところから教えてもらった準備も「せんせい、次はチャックを開けてお弁当を出すんだよね」と次に何をやるか...
続きを読む
今日は、4月生まれのお誕生日会を行いました。 各部屋から「お誕生日おめでとう!」と、お祝いの声がたくさん聞こえてきました。 その後は、みんなが楽しみにしている先生たちの劇です。今月は「うさぎとかめ」の...
続きを読む
年少組の子ども達は毎日が初めての連続です。昨日は園庭に元気良く泳ぐ鯉のぼりのうろこを作りました。「紙に白い所が残らないように、ぬりぬりしていこうね」と話をしていくと子ども達は線を引くようにクレヨンを塗...
続きを読む
年少組も昨日からお弁当・給食が始まりました。すべてが初めてなので、ドキドキワクワク。園庭の遊具はどうやって遊ぶのかな?みんなで一つずつ約束を確認しました。 みんなが大好きなブランコ。ベンチに座って「い...
続きを読む
今日は良いお天気の中、入園式が行われました。今年はひとクラスずつ行いました。初めての制服がまだ大きく、かわいい子どもたちと一緒に過ごしていかれることがとても楽しみです。 すみれ組 さくら組 つくし組 ...
続きを読む
今日は今年度締めくくりの日、修了式です。この一年で様々な事を経験し、たんぽぽ魂を大きくしていった子ども達。園長先生のお話を聞く時も、お兄さんお姉さんらしくとても真剣な表情でかっこよく「うん、うん」と頷...
続きを読む