春の親子遠足

今日は春の親子遠足で昭和記念公園に行きました!子どもたちに「楽しみにしていることは何ですかー?!」と聞くと 「おべんとう!」「おやつ!」とお父さんやお母さんと一緒に行かれる遠足を楽しみにしていました。...
続きを読む

今日は春の親子遠足で昭和記念公園に行きました!子どもたちに「楽しみにしていることは何ですかー?!」と聞くと 「おべんとう!」「おやつ!」とお父さんやお母さんと一緒に行かれる遠足を楽しみにしていました。...
続きを読む
今日は4月のお誕生会でした。 「おめでとう」コールの中ドキドキしながら登場した子も、園長先生に抱っこされると嬉しそうにしていました。 年長さんはクラスのお友達からのラブラブタッチがあり、お誕生日の子も...
続きを読む
今日はブルブルブルドックという踊りをしました。 曲を聞いているだけで楽しくて、思わず体が動き出す子もいました。 お友達が体をブルブルしているのが面白かったようで、お部屋では笑い声が響いていました。 遠...
続きを読む
今日から幼稚園もこいのぼりを飾りました。 こんなに大きなこいのぼりをご覧になったことはありますか? 毎年こいのぼりを飾ると子ども達は目を輝かせ「大きい!!」「触ってみたい!」という声が聞かれます。 今...
続きを読む
今日は年中組になり初めての月刊誌でした。 フルーツの話や果物の遊園地シール貼と楽しいことが盛りだくさんで、どこに貼ろうか 友達と話し合いながら、わくわくした様子でした。 シール貼りの後は友達と月刊誌を...
続きを読む
今日は年中全クラスでしっぽとり大会をしました。 新年度になりドキドキの1週間でしたが、年中さんみんなで楽しく遊ぶことができました。 しっぽを追いかけたり逃げたりと一人一人が必死になったり、中にはニコニ...
続きを読む
今日は全園児が揃っての始業式でした。 年長さん、年中さんは年少さんの手を引いてお部屋へ連れていきお手伝いをしてくれたりと、張り切って頑張っていました。 年少さんはドキドキがいっぱいでしたが、思い切り外...
続きを読む
今日は年中・年長さんの準備登園でした。 新しいクラス、新しいマークを探して子どもたちも一生懸命支度をしていました。 1年前から比べるととても逞しくなり、頼もしくなりこれからのスタートが楽しみです。 ワ...
続きを読む
登園して、園庭で自由遊びです。それぞれが好きな遊びを展開していました。↓ 今日は平成29年度の修了式でした。 子どもたちは、この1年間、2年間、3年間、慣れ親しんだ幼稚園で元気に遊んでいました。 進級...
続きを読む
12月に脱穀したお米を食べました。 朝から大きな炊飯器でお米を炊いて、ほっかほかのご飯が炊きあがりました。 お米を食べた子どもたちからは、「柔らかくて美味しい!」「お餅みたいな味がする!」「匂いがいい...
続きを読む