さつま芋掘り③

先週、雨のため延期になったさつまいも掘りを楽しみにしていた子どもたち。畑に向かう足取りも軽やかです。スキップをしている可愛い姿や大きなさつまいもを取るぞ!!と意気込んでいる姿がありました。掘り始めると...
続きを読む

先週、雨のため延期になったさつまいも掘りを楽しみにしていた子どもたち。畑に向かう足取りも軽やかです。スキップをしている可愛い姿や大きなさつまいもを取るぞ!!と意気込んでいる姿がありました。掘り始めると...
続きを読む
今日は晴天の中、ふじみフェスティバルが始まりました。上和太鼓さんの勇ましい太鼓でフェスティバルが始まり、子どもたちの笑顔と笑い声が響きました。 子どもたちの作品とビンゴ大会に職員劇、太鼓の体験など楽し...
続きを読む
今日は七五三の袋製作を行いました。 年中組は袋に貼る着物の洋服を作るために今日は染め紙を行いました。 染め紙は他の製作でも何回か行っていたため慣れた手つきの子どもたち。 和紙を折って自分の好きな4色を...
続きを読む
明日はいよいよフェスティバルです。教室に布を貼りだすと、年中組年長組の子どもたちは自分達の作品を家族の方に見てもらえる嬉しさを感じていました。年少組の子どもたちは「お部屋が青くなってる。どうして?」と...
続きを読む
今日は英語指導でした。季節のイベント、ハロウィンに出てくる英語を教えてもらった子どもたちは、「ジャコランタン知ってるよ」「ジャコランタンってかぼちゃのお化けでしょ」と楽しそうに話していました。魔女に変...
続きを読む
子ども達と園庭を走っていると・・・。どこからかいい香りがしてきました。みんなで、どっこから香りがしているか探してみると、園庭のゴールネット横から“金木犀”のいい香りがしていました。 子どもたちは、目を...
続きを読む
今日は10月のお誕生会。朝からワクワクしていた子ども達。ニコニコ笑顔で園長先生にだっこをしてもらい、皆から沢山お祝いをしてもらいました。 お父さんお母さんの膝の上で、とても嬉しそうです! 先生達からの...
続きを読む
今日は久しぶりのプール指導の日でした。 初めて頭まで潜ったり、ビート版を使って指導を受けました。 又、飛行機に変身して顔を付けたりと久しぶりのプールでしたが、初めてのことをたくさんしてワクワクしながら...
続きを読む
先週の土曜日は暑い中、沢山の声援を頂きありがとうございました。2日間の休みを挟みましたが、子どもたちは楽しかった運動会の話で盛り上がっていました。子どもたちの表情から自信を感じ、歌う声も今まで以上に大...
続きを読む
明日はいよいよ待ちに待った運動会。子どもたちこの日の為に今まで一生懸命頑張って練習をしてきました。 今日は各チーム集まりそれぞれ頑張れるように、ふじみ幼稚園伝統のチックサックコールで気合を入れました。...
続きを読む