4色のバルーン

今日は雲一つない晴天の中、子ども達は運動会の練習を頑張りました。年中組の子ども達は、日々の練習の中で目標を決めて、芝生や各クラスで練習を積み重ねてきました。今日は、今まで頑張ってきたことを、初めて4ク...
続きを読む

今日は雲一つない晴天の中、子ども達は運動会の練習を頑張りました。年中組の子ども達は、日々の練習の中で目標を決めて、芝生や各クラスで練習を積み重ねてきました。今日は、今まで頑張ってきたことを、初めて4ク...
続きを読む
今日は子どもたちが楽しみにしている、鈴木先生の知覚体操でした。前回の指導で、かけっこを速く走るポイント(腕をしっかり振る)を教えてもらった子どもたちは、園庭で遊んでいる時にも、自分達でゴールを決めて楽...
続きを読む
年中組では、プール指導の後にお部屋でバルーンの練習しました。一人一人が指に力を込めて耳の横まで伸ばしたり、皆で息を合わせて練習しました!お部屋で「予行練習いつ?」など、楽しみにしている様子も見られまし...
続きを読む
暑さも和らいで、過ごしやすい陽気になってきました。幼稚園に元気に響いていたセミの声も聞こえなくなり、子どもたちも少し寂しそうです。 砂場で楽しそうに遊んでいるお友だちがいたので、何をしているのかな?と...
続きを読む
暑い日が続いていますが、子どもたちは外遊びが大好きです。園庭に出ると「こおり鬼やる人、集まって!」「お母さんごっこやろう」と声を掛け合い遊び始めます。2学期に入り、自分から積極的に声を掛けるお友だちや...
続きを読む
今日の年中組は英語を楽しみました。英語を教えてくれる、和子先生のジェスチャーゲームで盛り上がりました。「この虫なーんだ!」と先生がカブトムシのジェスチャーをすると、「わかった!カタツムリだ」「違うよク...
続きを読む
年中組では、1学期からしゃぼん玉を楽しんできました。子どもたちの顔ぐらい大きなしゃぼん玉作りから始まり、先週は一人ずつストローを使い、しゃぼん玉遊びを楽しみました。勢いよく吹くとしゃぼん玉が割れてしま...
続きを読む
連日暑い日が続いていますが、水遊びをするには最高の日よりです。朝の挨拶が終わり、空を見ながら、「今日も青空だね~」の先生の言葉を聞くと、待っていたように・・・「今日も水遊びがやりたい!」と期待に目が輝...
続きを読む
今日は内科検診を受けた子どもたち。朝のバスに乗車していると不安そうな表情をしていた年中の女の子。 ・ 「どうしたの?」と声を掛けると「注射はしないよね・・」と心配そうな声が聞かれました。 ・ 「今日は...
続きを読む
今日から2学期が始まり、全クラスで始業式を行いました。このコロナ禍の中、いつもとは違う夏休みとなりましたが、夏休みを終えて久しぶりに会う事ができ、一段とお兄さん・お姉さんになったお顔を見ることができま...
続きを読む