木工組み立て

今日はフェスティバルで展示する木工製作の組み上げ・ボンドによる接着を行いました。 1学期より、時間を見つけては木工で遊んできました。 まるでブロックで遊ぶような感覚で、子どもたちは自分のイメージをどん...
続きを読む

今日はフェスティバルで展示する木工製作の組み上げ・ボンドによる接着を行いました。 1学期より、時間を見つけては木工で遊んできました。 まるでブロックで遊ぶような感覚で、子どもたちは自分のイメージをどん...
続きを読む
今日は8月生まれのお友達のお誕生会でした。 お友達のみんな、おめでとうございます。↓ 今日の職員劇は「7匹の子ヤギ」でした。オオカミさんが大活躍の劇でした。 劇が始まる前、オオカミさんはすぐに劇の準備...
続きを読む
今日は清瀬ひまわりフェスティバルへ行きました。 天気も良く、ひまわりを観るにはぴったりの日でした。 会場では清瀬市長が1人ひとり全員のことを抱っこしてくれました。子どもたちは大喜びでした。↓ ひまわり...
続きを読む
今日は2学期の始業式でした。 今日はとても良い天気でした。いよいよ2学期のスタートです。↓ 園長先生のお話を聞いた後は、副園長先生と一緒に「2学期も頑張るぞ!」の気持ちを込めて気合を入れました。 ふじ...
続きを読む
今日は職員全員で救命講習を行いました。 東京防災救急協会の方をお招きして、心肺蘇生・AEDによる除細動・気道異物除去・止血法等の応急処置の講習を受けました。 幼稚園にもAEDが設置されており、職員全員...
続きを読む
今日は1学期の終業式でした。福園長先生のピアノに合わせて、みんなで元気よく「ふじみ幼稚園の歌」を歌いました。 みんなの元気の良い歌声が響き渡ったあとは、たんぽぽ魂をみんなで言いました。↓ 1学期の頑張...
続きを読む
以前お伝えしていたナガサキアゲハのサナギが蝶になりました! ですが、抜け殻のサナギが残っているだけでした。三連休中に蝶になったようです。↓ 「蝶になところは見れなかったけど、今頃きっとどこかで羽ばたい...
続きを読む
ふじみ幼稚園の畑の一つに、とても大きなブルーベリー畑があります。 最近とても暑くなり、ブルーベリーの実がとても黒くなり、食べられるようになりました。 年中さんたちが採ってきてくれました。↓ 年中さんた...
続きを読む
今日は夏休みに向けて防犯教室をしました。 警視庁東村山警察署から警察官の方が来てくださって、子どもたちに防犯のお話をしてくださいました。↓ 「いかのおすし」という防犯のお約束をビデオで学びました。 知...
続きを読む
年長組でドッヂボール大会をしました。 年長になって2回目のドッヂボール大会ということもあり、各クラスとても気合が入っていました。↓ 3クラスの総当たり戦をして、終始大盛り上がりでした! 結果発表!きく...
続きを読む