最後のプール指導

今日は、最後のプール指導でした。 最後は検定を行い、今までたくさん練習してきた成果を発揮できるように、力いっぱい頑張る姿が見られました! 練習の後はスポーツクラブの先生達とお別れ会を行いました。 みん...
続きを読む今日は、最後のプール指導でした。 最後は検定を行い、今までたくさん練習してきた成果を発揮できるように、力いっぱい頑張る姿が見られました! 練習の後はスポーツクラブの先生達とお別れ会を行いました。 みん...
続きを読む今日は演奏会の練習をホールで行いました。 お友達の音を聞きながら、指揮とピアノに合わせて演奏をします。 吹き方もとても上手になり、強すぎず、弱すぎず、きれいな音で吹けるようになってきました。 年中さん...
続きを読む今日は大地震(震度7)を想定した防災総合訓練を行いました。 地震で停電したり、水が使えなくなったらどんな風に過ごさなくてはいけないのかを考え、体験しました。 電気や暖房が付いていなくても「今日はお外が...
続きを読む今週は縄跳び週間で、園庭では縄跳びをとんでいるお友達がたくさんいました! 「かぞえてかぞえて~!」と先生を見つけて数えてもらう姿がたくさん見られました! 「手はこうやって回すんだよ!」と得意なお友達が...
続きを読む今日はお習字指導を受けました。 赤坂先生の指導も残り2回になり、今日は次回行う「そつえん」の清書の練習をしました。 「『そ』は曲がる所がたくさんあって難しいな」「はらうところ上手にできた!」など、回数...
続きを読む今日は久しぶりに、まとまった雨が降りました。風も強く荒れた天気も回復して、空を見上げると・・・・ 地平線から地平線まできれいな半円で、くっきりととてもきれいでした 「せんせい、なんでにじがでるの?」 ...
続きを読む今日は、待ちに待った開店日!子ども達もお店に集まってくると、とても気持ちが盛り上がっていて、「早く買い物に行きたい!」や「どこから買い物に行く?」と作戦会議をしているお友達の声が聞こえてきました! そ...
続きを読む今日はいよいよ材料を持ってきて活動がスタートしました。 おもちゃ屋さんでは、話し合いの時から「かっこいい剣をつくりたい!」「きれいなビーズを入れてマラカス作ろう!」などと子どもたちのイメージがどんどん...
続きを読むいよいよ子どもたちが楽しみにしていたお店屋さんごっこが始まりました。楽しみな気持ちと同じくらい、自分のクラスの先生、お友だちと離れる事に不安を感じるお友だちもいました。 部屋を移動すると・・・「この部...
続きを読む今日は、年長組は亀ヶ谷公園に行き、マラソン大会を行いました。 とてもいいお天気の中、園長先生とチックサックコールをして気合を入れてスタートしました。 先週の練習の時にはなかった、お父さんお母さんの応援...
続きを読む