運動会前日

今日は運動会前日。各学年それぞれ集まって、運動会でパワーが出せるように皆で気合を入れました! 年長さんは、「お母さん達が見に来るからドキドキする…」「鼓笛隊、音がバラバラにならないか心配だ...
続きを読む今日は運動会前日。各学年それぞれ集まって、運動会でパワーが出せるように皆で気合を入れました! 年長さんは、「お母さん達が見に来るからドキドキする…」「鼓笛隊、音がバラバラにならないか心配だ...
続きを読む今日は初のガーデンママ・パパデーでした! 6名のガーデンママとパパにご参加いただき、本日の作業は稲刈りと束ねて干す作業。 「こんなに近くで稲を見るのは初めてです」「畑道なんて小さい頃以来です。貴重です...
続きを読む今週はいよいよ運動会!子どもたちは暑さに負けず、毎日一生懸命練習をしています。でも一生懸命なのは運動会の練習だけではありません! 2学期になって子ども達の間で流行ってきたのが「ラグビーごっこ」です。園...
続きを読むふじみ幼稚園には、美味しいみかんの木があります。どこにあるかご存知でしょうか? 最初はビー玉位の大きさでしたが、少しずつ大きくなってきました。今は子どものこぶし程に大きくなりました! 「早く大きくなあ...
続きを読む今日は開会式~閉会式までの通し練習を行いました。年少さんや年中さんが見ていたからか、少し緊張している様子でしたが、それぞれが園長先生からもらった役割にしっかり責任をもって取り組んでいました。 クラス対...
続きを読む今日は運動会の練習をした後、みんなで芝生で遊びました。「風が気持ちいいね!」「こおりおにして遊ぼう!」と先生やお友達を誘って楽しそうに遊んでいました。 芝生には色々な虫がいます。とても真剣な顔で枯れ葉...
続きを読む昨日、一クラスずつ組体操を見せ合い、クラスそれぞれのかっこいい所やもう少し直した方がいい所を確認し合いました。そして今日は二回目の外での組体操練習でした。 昨日の反省点や前回の坂井コーチのアドバイスを...
続きを読む今日は久しぶりのプール指導。「今日は良い天気だから、プール気持ちよさそうだね!」と朝からワクワクしていました。 年長になると検定によってイルカ、ペンギン、カメ、ラスカルの4つのチームに分かれます。今日...
続きを読む今日は初めての外での組体操練習でした。 練習が始まる前に、「手や足に砂が付いたり、体操着が汚れたりするのは頑張っている証拠だよ。どんなに痛くても、汚れてしまっても最後まで頑張ろうね!」とお約束しました...
続きを読む一学期は楽器ごとに練習を進めていましたが、いよいよ二学期から全楽器揃っての練習が始まりました。 今日は二回目の合わせ練習でした。前回上手くいかなかった所を皆で確認して、一回目の失敗を活かしながら練習し...
続きを読む