開店・ふじみマルシェ

連日暑い日が続いていますね。朝から気温が高く、外遊びでも水のトンネルをくぐって涼しんだり、体を動かした後は、水分をしっかりとって過ごしています。 そして、水道を見ると年長組さんが何かを洗っています。何...
続きを読む連日暑い日が続いていますね。朝から気温が高く、外遊びでも水のトンネルをくぐって涼しんだり、体を動かした後は、水分をしっかりとって過ごしています。 そして、水道を見ると年長組さんが何かを洗っています。何...
続きを読む「じゃがいも、カレーにしたよ!」「とうもろこしすごい甘かった!」「枝豆お弁当に入ってるよ!」と嬉しそうな子どもたち。先日は暑い中ご協力いただきありがとうございました。 さて、5月のブログでも載せていた...
続きを読む今日は晴天の天気の中、年長組のじゃがいも掘りを行いました!年少、年中組が先に行っていたのでとっても楽しみにしていた年長組。 お家の方と協力してじゃがいも、枝豆、とうもろこしを収穫しました!枝豆を土から...
続きを読む先日、園長先生から運動会の役割が発表され、今日は鼓笛隊の2回目の練習を行いました。 午前中は楽器ごとに分かれて練習をし、午後はかつみ先生が来てくださって教えてくださいました。 運動会に向けて『勇気10...
続きを読む「蚕ちゃん見せて!」「かわいい~!」と毎日蚕の成長を楽しみにしている子どもたち!今日はそんな蚕の観察画を描きました。 絵を描く前に蚕に触れながらじっくりと見ていると「目は黒の中にオレンジ色がある!」「...
続きを読む昨日、年長組では学年全員でおまつりごっこを行いました! (わなげコーナー) (しゃてきコーナー) (きんぎょすくいコーナー) (食べ物コーナー) 各クラス決めたお店屋さんになって「いらっしゃいませ~!...
続きを読む今週はふじみ幼稚園の卒園児でもある教育実習生が来ていました。今日で実習終了です。 そして、今日は夕方、元職員がお子さん2人を連れて、幼稚園に遊びに来てくれました! ・ 実習生「わかりますか?」元職員「...
続きを読む6月のガーデンパパママはトウモロコシの間引きでした! 6名の方にお越しいただきまして、ありがとうございました! トウモロコシの茎から一本ずつ間引きしていきます。 採れたものがヤングコーンです!中身はこ...
続きを読む昨日関東は梅雨入りが発表されましたが、今朝は天気が良かったため元気いっぱい外遊びをしていた子どもたちでした! さて、年長組ではお習字指導があり『たけ』を書きました。 赤坂先生の説明を聞きながら、書道の...
続きを読む今日は年長組の子どもたちと一緒に、日和田山に登りました。 心配な天候でしたが、子どもたちの‟山登りをしたい”その思いが天に届いて青空の下、山登りがスタートしました。 登り始めると鳥居がお迎えしてくれま...
続きを読む