第56回 生活発表会

今日はドキドキわくわくの生活発表会!素敵な衣装を着て、元気いっぱい頑張りました! 毎日練習を頑張って、たんぽぽ魂がとても大きく大きくなりました!今日はたんぽぽ魂をたくさん使って、みんなで気持ちを一つに...
続きを読む今日はドキドキわくわくの生活発表会!素敵な衣装を着て、元気いっぱい頑張りました! 毎日練習を頑張って、たんぽぽ魂がとても大きく大きくなりました!今日はたんぽぽ魂をたくさん使って、みんなで気持ちを一つに...
続きを読む生活発表会本番まであと3日!子どもたちの練習にも熱が入り、たけ組では朝から発表会の最後に歌う「手をつなごう」の大きな歌声がお部屋に響き渡ります。朝のセレモニーを終えると今日の目標を話し合いで決めました...
続きを読む予行練習を終えて、本番まであと1週間!劇の練習も大詰めになってきました。予行練習での自分達の姿を見て、「ぼくたちならもっとできる!!」と気合満々なきく組の子ども達。メリハリや気持ちのこもった表現が沢山...
続きを読む今日は、予行練習2日目!もも組、きく組、つくし組、ばら組、ふじ組が行いました。それぞれのクラスが今まで練習してきたことを一生懸命に発表しました。 もも組 きく組 朝からドキドキしていたお...
続きを読む今日は、さくら組・すみれ組・たんぽぽ組・たけ組・ゆり組の予行練習がありました。他のクラスのお友達がお客さんとなり、とても賑やかでした。みんなで衣装を着て舞台に上がるのは初めてだったので、衣装を着た喜び...
続きを読む今朝は太陽の日差しが暖かく、外を走ると汗ばむ陽気でした。ドッチボールに鬼ごっこ、砂場遊び・・・思い思いに遊んだ後は発表会の練習を頑張ります。 クラス練習を終えた後、他のクラスの練習を見学しました。 真...
続きを読む今日も元気いっぱいで登園してきた子どもたち。「劇の練習をするよー!」というと「イェーイ!」と嬉しそうな声がお部屋に広がりました。自分の役になりきって表現すること、演じることがドキドキワクワク楽しい様子...
続きを読む今日は発表会の劇の練習をしました。いよいよ本格的な練習が始まってきました!初めは「ええ~そんなの恥ずかしいよ~」と言いながら恥じらう姿が多く見られましたが、練習を重ねて行くうちに、役になりきるからこそ...
続きを読む今日は皆が楽しみにしていた秋の遠足!お天気にも恵まれて、ぽかぽか陽気が気持ちいい一日でした。 皆でバスに乗って、小金井公園へ出発! 年少さん↓ 年中さん↓ 年長さん↓ アスレチックで遊んだり、どんぐり...
続きを読む今日、朝の時間に年長さんが「ドラえもん」を描いていました。「先生!みて~!」と見せてくれました。1学期にドラえもんの絵をみんなで描いてその絵描き歌を覚えていて、1学期から自由画帳に何度も描いている姿が...
続きを読む