菜の花製作②

先日の菜の花製作の続きを行いました。 今日はみんなで、てんとう虫の折り紙を折り菜の花に茎を沢山描きました。 「畑の菜の花と一緒だね」と嬉しそうに製作を行なっていた子どもたち。 「今日折ったてんとう虫を...
続きを読む先日の菜の花製作の続きを行いました。 今日はみんなで、てんとう虫の折り紙を折り菜の花に茎を沢山描きました。 「畑の菜の花と一緒だね」と嬉しそうに製作を行なっていた子どもたち。 「今日折ったてんとう虫を...
続きを読む先日みんなで菜の花畑にお散歩に出かけ、沢山咲いていた菜の花に目が輝き迷路を楽しんだ子どもたちでした。 今日は楽しかった菜の花の迷路を思い出し、画用紙いっぱいにスタンプを押し、素敵な菜の花畑が出来ました...
続きを読む年少組では、初めて畑に行き菜の花を見に行きました。 畑に行く途中では、「キャベツだ!」と周りの景色に興味を持ちながら歩いていた子どもたち。 菜の花畑に着くと年長組が作ってくれた菜の花の迷路を通りながら...
続きを読む先日は菜の花、今回はもっこうばらが満開になりました! 近くを通りかかると、とてもいい香りがします。 年中さんは花の前で写真を撮ったそうです! 菜の花に負けず、沢山のもっこうばらが咲いてますので、こちら...
続きを読む今日は初めての月刊誌を行いました。 1ページ1ページ興味津々な子どもたち、絵本を読んだ後は楽しいシール貼! 遊園地の乗り物に動物を乗せてあげてました。 「クマさんはここにしよう!」「りすさんはここに座...
続きを読む先日年長さんが菜の花迷路を作り完成しました。 さっそく幼稚園の帰りにお母さんと一緒に遊びに来てくれま楽しむ姿が見られました!
続きを読む今日は全学年の友達が揃っての始業式でした。泣いている年少組さんに優しく声を掛ける優しいお兄さん、お姉さんの姿が見られて、子供たちの心の成長を感じました。 ブランコに乗る順番を教えてもらい一緒に数を数え...
続きを読む今日は第52回入園式でした。 お足元の悪い中、どうもありがとうございました。 初めはドキドキわくわくと緊張でいっぱいな子どもたちでしたが、元気に幼稚園に来てくれました。 お部屋では、担任の先生と手遊び...
続きを読む最近、子どもたちの会話では「あと〇日だね!」という声が聞こえてきます。 年少さんなりにも意識しているようで、園庭では気が付くとクラスのお友達が集まっていました。 みんなで砂を集めどんどん高くして・・・...
続きを読む今日で今年度最後の幼稚園でした。 修了式では“1年間頑張ったね!”とみんなで「やったぞー!」の掛け声をしました。 この1年、運動会や発表会などいろんなことを乗り越えてきました。 1年前の始業式よりも、...
続きを読む