感動の再会!!

今週はふじみ幼稚園の卒園児でもある教育実習生が来ていました。今日で実習終了です。 そして、今日は夕方、元職員がお子さん2人を連れて、幼稚園に遊びに来てくれました! ・ 実習生「わかりますか?」元職員「...
続きを読む

今週はふじみ幼稚園の卒園児でもある教育実習生が来ていました。今日で実習終了です。 そして、今日は夕方、元職員がお子さん2人を連れて、幼稚園に遊びに来てくれました! ・ 実習生「わかりますか?」元職員「...
続きを読む
昨日に引き続いて、今日は年少組すみれ組の子ども達と、年中組のばら組・すずらん組のお部屋にお邪魔して、一緒にチェケマッチョを踊りました。 保育室から元気いっぱいの笑い声が聞こえてきます。みんなでジャンプ...
続きを読む
6月のガーデンパパママはトウモロコシの間引きでした! 6名の方にお越しいただきまして、ありがとうございました! トウモロコシの茎から一本ずつ間引きしていきます。 採れたものがヤングコーンです!中身はこ...
続きを読む
今日は朝から強い雨が降っていましたね。幼稚園の園庭は線路のような水たまりが出来ていて、雨の強さを感じました。 保育室に入るとカメラマンを発見!! 「写真撮るよ!!ハイ、チーズ」 おもちゃを片付けた後は...
続きを読む
今日はスッキリと晴れて、お散歩日和でしたね。年少組は畑とぽぽちゃん広場に遊びに行きました。先生の後ろに元気いっぱい育っている葉っぱ、みんなが大好きな野菜が土の中で大きく育っています。さて、なんでしょう...
続きを読む
今日は歯科検診でした。松村先生は当園の卒園児でもあるんですよ。先日お別れをした金太郎先生の教え子です。 さて、年少組の子どもたちは初めての検診です。「怖い事しない?」とちょっぴり不安そうな表情の子ども...
続きを読む
園生活の中で様々な場面で時間を感じ始めている年少組の子どもたち。最初は体内時計で「お腹がギューっていってる」「先生、お腹すいた」そんな会話から始まった4月。最近では、時計を見ながら「長い針が8(40分...
続きを読む
「えんちょうせんせーい、みてみてー、これこれ、やったんだよ」と年少さんに手を引かれて、言った先にあったのは植えたばかりの稲でした! 水の中に沈んだ土に手を入れ、にゅーっと稲を植えていく感覚は子どもたち...
続きを読む
今日は4、5月生まれのお友達のお誕生会でした。コロナ禍になり各クラスに分かれて放送で行っていましたが、今月からホールに全学年が集まりみんなでお祝いすることができました! お誕生日のお友達は名前が呼ばれ...
続きを読む
今日は待ちに待ったいちご狩りに行きました。「いちごは何色かな?」と子どもたちに聞いてみると「いちごは赤だよ!」とにっこり。「赤ちゃんのいちごは白いんだよ」と話すと、不思議そうな表情の子どもたち。さぁ、...
続きを読む