秋を感じて・・・

今週は楽しいことが盛り沢山な一週間でした。どんなことがあったかな? 水曜日は秋を探して園外保育に出かけました。金木犀の優しい香りと、秋の風に吹かれながら川沿いを歩きました。 ぽぽちゃん広場で一休み。ゴ...
続きを読む

今週は楽しいことが盛り沢山な一週間でした。どんなことがあったかな? 水曜日は秋を探して園外保育に出かけました。金木犀の優しい香りと、秋の風に吹かれながら川沿いを歩きました。 ぽぽちゃん広場で一休み。ゴ...
続きを読む
今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。子どもたちと農園に遊びに行こうとすると、しとしと雨が・・・そこで 畑から大根と人参を抜いてきて子どもたちと幼稚園で観察をしました。運動会前、小指ほどしかなかった...
続きを読む
運動会が終わり数日が経ちますが、子どもたちの中で頑張ったことや、おうちの方に掛けてもらった言葉がとても嬉しかったようで、朝登園してくると、入場行進をしながら元気いっぱい登園してくる姿が見られます。 そ...
続きを読む
今日は第55回運動会を開催しました。今週は雨が続いていましたが、子どもたちの思いが空まで届いたように太陽が顔を出してくれました! 3部体制で行われた運動会の最初は年中組の子どもたちです。 朝一番でした...
続きを読む
明日は待ちに待った運動会本番です!みんなでチックサックコールをして気合を入れました。 「明日頑張ろうね!」「絶対1位とるからね!」と帰っていった子どもたち。結果が全てではなく、練習してきた過程が大事だ...
続きを読む
今日ははあいにくの雨模様でしたが・・・子どもたちは元気いっぱいです。 この新聞紙何になると思いますか?それは・・・てるてる坊主です!「せ~の」「うわぁ~雨が降ってきた!!」「ひらひら綺麗だね」と子ども...
続きを読む
いよいよ運動会まで1週間になりました。先週の予行練習でたくさんの拍手と、お兄さんお姉さんに「かわいかったよ!!」「がんばったね」と声を掛けてもらい、ますますやる気がパワーアップしてきました。 今日は運...
続きを読む
1日目の年長さんの予行練習で刺激を受けた年中さんは、やるぞ!頑張るぞ!の気持ちで元気いっぱい頑張りました! <年中> (かけっこトンネル) (バルーン) (つな引き) (玉入れ) (閉会式) 今日の優...
続きを読む
いよいよ予行練習前の最後の練習になりました。ダンスも日に日に元気いっぱい楽しみながら踊れるようになりました。 玉入れもカゴに入る数がどんどん増えてきています。今日はついに勝敗に動きがありました!! ど...
続きを読む
今日はホールで運動会の練習をしました。ダンスのリズムが体にしみ込んできた子どもたちは音楽が鳴り始めると、ワクワクの表情に変わります。 一クラスごとにダンスを発表していきます。見学していても・・・体が動...
続きを読む