5月のお誕生会

今日は待ちに待った5月生まれのお友達のお誕生会でした!お父さんお母さんのおひざに座って、とても嬉しそうな子ども達。 みんなにお祝いしてもらえてよかったね! 先生たちからの劇のプレゼント。今月は「うさぎ...
続きを読む

今日は待ちに待った5月生まれのお友達のお誕生会でした!お父さんお母さんのおひざに座って、とても嬉しそうな子ども達。 みんなにお祝いしてもらえてよかったね! 先生たちからの劇のプレゼント。今月は「うさぎ...
続きを読む
2回目のダンス指導!ユイピー先生と踊るのをとても楽しみにしていたお友達。 1回目よりよくお話しを聞いて元気いっぱい踊っていました。「足はパーで手を大きく振るよ!」「音楽に合わせてやってみよう!せーのっ...
続きを読む
先週から実習生が年中組に入り、子ども達と一緒に過ごしていきながら幼稚園の生活の流れを学んでいます。 子ども達は実習生に興味津々!「一緒に遊ぼう!」「一緒にお昼ご飯食べよう!」と大人気でした! 子ども達...
続きを読む
今日は6月10日時の記念日に合わせてカエルの時計製作をしました。時の記念日は時間は大切だね。と作られた日なんだよ。「みんなは何時におきる?」「幼稚園は何時に来る?」とお話をしました。 年少さんが今まで...
続きを読む
5月に入り2回いちご狩りに行った年少さん。年長さんや年中さんのお兄さんお姉さんと一緒に手を繋いで畑までお散歩。畑ではイチゴを取ってもらったり一緒に食べたりしました。 今日は美味しかったいちごを思い出し...
続きを読む
1日の中でもとても楽しみにしているお弁当給食。イスにかばんを掛けるのも少しずつ上手になりました。 帰りたくなっても、お弁当給食だけは食べて帰るのが子どもたちです。 きっとみんなで食べる昼食の時間が楽し...
続きを読む
今日は入園してみんながどれくらい大きくなったかなと身長体重を図りました。お背中ピンっ!前を向いて測るよ。体重計に乗ったらふらふらしないでね。とお約束をして上手に終えることが出来ました。 シール帳の後ろ...
続きを読む
今日は、年長組では午前中に組体操の練習を頑張った後にイチゴ狩りに行きました! 組体操では、新しい技が2個増えて、友だちを支える人、友だちの上に乗る技になってきました。支える人は「腕が痛かった!」乗る人...
続きを読む
連休明けの登園でしたが、ニコニコ笑顔で幼稚園に来てくれたお友達が多く安心しました。 きっと長いお休みが子どもたちにとっても心と体の休息であり、パワーをためる大切な時間だったのですね。 「水族館にいった...
続きを読む
今日は待ちに待った4年ぶりの親子遠足です!天気にも恵まれ、お日さまに見守られながら航空公園に皆で集まりました。 年少組はミッキーマウス体操とバルーンを楽しみました。少し重たいバルーンをお父さんお母さん...
続きを読む