クリスマスツリー

今週から1階にクリスマスツリーを飾りはじめています。↓ けっこう大きいツリーですね。綺麗な玉の飾りと色とりどりの電飾がとても素敵ですね。 靴箱の上にはこんな飾りが・・・↓ 「雪降る中のサンタさん」です...
続きを読む

今週から1階にクリスマスツリーを飾りはじめています。↓ けっこう大きいツリーですね。綺麗な玉の飾りと色とりどりの電飾がとても素敵ですね。 靴箱の上にはこんな飾りが・・・↓ 「雪降る中のサンタさん」です...
続きを読む
幼稚園の畑でキャベツを収穫しました。 バスの先生に収穫に適したキャベツを選んでもらって、自分の力で引き抜きます。↓ 収穫したキャベツはその場でバスの先生に根っこや外側の大きな葉っぱを切ってもらいます。...
続きを読む
バスコース通園の子は朝と帰りに幼稚園バスに乗っています。 バス車内は年少・中・長のお友達がいて、まさに異年齢交流の空間となっています。↓ 座席前のバーにしっかりと掴まって座るのも、安全にバスに乗車する...
続きを読む
今日はふじみ幼稚園の畑で育った野菜を収穫しに行きました。収穫した野菜は全部で3種類です。 まずは大根を引き抜きました。↓ 大きな大根なので、子どもたちは力いっぱい抜いていました。 2つめの野菜はカブで...
続きを読む
予行練習が終わり、今日からまた練習が始まりました。↓ 年中さんの劇の練習を年長さんが見学しています。 年中さんの元気のよい声と動作に年長さんたちはじっくりと見入っていました。↓ 学年に関係なく、他のク...
続きを読む
「明日も頑張るぞー!」 「おー!!」 ・・・昨日の予行練習の最後にみんなで気合を入れました。↓ ・・・そして今日は予行練習2日目です!今日は7クラスが力いっぱい演じました。 予行練習は子どもにとって特...
続きを読む
園庭でお相撲が繰り広げられていました。↓ 土俵の中で年長さんと年中さんが取り組みをしています。とても白熱した取り組みです。↓ 「次は○○くんと相撲したい!」と対戦相手を指名する姿も。↓ たいていの場合...
続きを読む
今日は生活発表会の予行練習1日目でした。今日は4クラスが今日まで頑張ってきた練習の成果を披露しました。↓ どのクラスもとても元気がよかったです。その元気は「毎日練習をやってきた」という一人ひとりの頑張...
続きを読む
毎日発表会の練習に取り組んでいますが、午後は各クラスで園庭に出て自由に遊んでいます。↓ 好きなように思い切り遊びます。↓ 「遊ぶ時は思い切り遊んで、やる時はしっかりとやる」という気持ちの切り替えをして...
続きを読む
昨日の雪が園庭に残っていたので、雪かきで一日がスタートしました。↓ 今回の雪は軽くてサラサラとしていた印象です。固まってブロック状になっている雪を崩し、園庭中に散らしていきます。↓ 雪を融かすのに必要...
続きを読む