お弁当交流

今日は第1回目のお弁当交流でした。 2月のお店屋さんごっこに向けた、異なる年齢のクラス同士でお弁当を一緒に食べる異年齢交流の活動です。 年長さんと年中さんで一緒にお弁当を食べるのは初めてです。↓ はじ...
続きを読む

今日は第1回目のお弁当交流でした。 2月のお店屋さんごっこに向けた、異なる年齢のクラス同士でお弁当を一緒に食べる異年齢交流の活動です。 年長さんと年中さんで一緒にお弁当を食べるのは初めてです。↓ はじ...
続きを読む
今日はなわとびの練習などを行ないました。 「よく聞く」「よく見る」「よく考える」ことを大切にして、子どもたちは普段の自由な時間にも自分で練習しています。
続きを読む
早いものでお正月から、10日が過ぎましたが、子どもたちとお正月あそびを楽しみました。 昔はよく、こままわし、はねつきなどやっていましたね。 今日読んだ紙芝居の中に、はねつきの羽は、黒いところが「悪いも...
続きを読む
今日から3学期の始まりです。久しぶりの幼稚園、園庭では朝からたくさんの遊びが展開されていました。 大人気のドッヂボールです。↓ 先生が回した1本縄をタイミングよく跳びます。これがなかなか難しくて面白い...
続きを読む
今日はクリスマス会でした。小金井市観光大使もされているEverlyさんが幼稚園に素敵な演奏をプレゼントしに来てくれました。↓ アコースティックギターとクラリネットの素敵な音楽。そしてみんなで歌って踊っ...
続きを読む
生活発表会が終わり、今日からまたいつもの幼稚園生活がはじまりました。 明日は12月生まれのお友達のお誕生会なので、恒例の職員劇の前日練習です。↓ 衣装を着ていないと、どの先生がどんな役をするのかわかり...
続きを読む
今日は12月生まれのお友達のお誕生会でした。↓ お誕生月の子どもたちはお誕生会に来てくれたお母さんにお花をプレゼントします。(お母さんが持っているのがそのお花です)↓ 「生んでくれてありがとう」「育て...
続きを読む
今日は生活発表会2日目でした。たくさんの人の笑顔に包まれながら、今日は4クラスが元気いっぱいに練習の成果を披露しました。↓ どのクラスもとても元気がよく、ホールの外にも歌声が聴こえてくるほどでした。 ...
続きを読む
今日は生活発表会の1日目でした。 今日は午前午後合わせて7クラスが今日までの練習の成果を披露しました。↓ このクラスを昨年度担任した先生がサプライズで応援に駆けつけてくれました!子どもたちはみんな大喜...
続きを読む
今日は発表会前日なので午前保育でした。 当園したら制服の上から水色のスモックを着てすぐに快晴の園庭へ!↓ とても天気が良くて気持ちの良い空の青でした。年長さんはドッヂボールに熱が入っていました。↓ 明...
続きを読む