カイコ

今週からカイコの飼育が始まりました。ふじみ幼稚園では毎年各クラスで卵からカイコを孵化させて育てています。 写真だとわかりづらいのですが・・・小さな黒い卵からカイコが孵化しました。↓ クラスでも注目の存...
続きを読む

今週からカイコの飼育が始まりました。ふじみ幼稚園では毎年各クラスで卵からカイコを孵化させて育てています。 写真だとわかりづらいのですが・・・小さな黒い卵からカイコが孵化しました。↓ クラスでも注目の存...
続きを読む
晴天の中昭和記念公園で親子遠足へ行きました。 各学年、広い芝生のみんなの原っぱでレクリエーションを楽しみました。↓ 天気がとても良く、夏のように暑い日でしたが、暑さに負けずとても楽しくレクリエーション...
続きを読む
年中もも組です。 クラスで幼稚園の畑へ。先日植えた苗に水やりをした後に、スナップエンドウをみんなで食べました。
続きを読む
明日は待ちに待った遠足です。 年中組では親子レクとしてデカパン競争を考えています。今日は子どもたちだけで予行練習。 先生は一切手伝わず、行ないましたが子どもたちそれぞれ考えて、1位になるために慌てて頑...
続きを読む
今日は午前中の天気が雨だったので、室内での遊びが展開されていました。 みんなが室内で遊ぶのは久しぶりです。様々な遊びが繰り広げられていて、とても楽しい雰囲気でした。↓
続きを読む
今日は稲を植える土作りの予定でしたが、あいにくの雨でした。 年中組で5月の月刊誌を読みました。↓ 午後から雨があがったので、園庭で元気よく遊びました。やっぱり体を思い切り動かして遊ぶのは楽しいですね。...
続きを読む
今日は年中組でリレー遊びをしました。 負けて悔しやを感じていたり、わからないお子さんもいたり様々ですが、やっぱり1番がいいのはみんな同じです。いろんな1番があること、練習が大切なことを伝え、また次に向...
続きを読む
今日からいちご狩りが始まりました!子どもたちもGW前からずっと楽しみにしてしました。 「やっぱりふじみ幼稚園だいすき」あるお子さんがつぶやいていました。 年中組で植えた苗が少し大きくなりました。 いち...
続きを読む
5月になり、子どもたちの様子も少しずつ落ち着いてきました。 今日も園庭では様々な遊びが展開されていました。↓ 年少さんも少し幼稚園に慣れてきたかな?みんな毎日頑張っていてとてもえらいです。 明日から5...
続きを読む
今日は4月生まれのお友達のお誕生会でした。↓ お誕生会の恒例である‛先生たちからの劇のプレゼント’ 今日は「大きなかぶ」でした。↓ 大きなカブ・・・なかなか抜けませんね。 おじいさんやおばあさん孫と犬...
続きを読む