演じる・観る

今日は予行練習前の最後の練習でした。 各クラスとも本番と同じように、お遊戯や劇のはじめから終わりまでを通して演じました。 ・ ホールの舞台で自分たちが練習をするだけではありません。 他のクラスの練習を...
続きを読む

今日は予行練習前の最後の練習でした。 各クラスとも本番と同じように、お遊戯や劇のはじめから終わりまでを通して演じました。 ・ ホールの舞台で自分たちが練習をするだけではありません。 他のクラスの練習を...
続きを読む
園庭のみかんが今週から食べごろになっています。 各クラス、発表会の練習の合間をみて、園庭アスレチック裏にあるミカンを収穫しています。 今日も午後にミカンを採りに行きました。↓ 収穫したミカンをテラスで...
続きを読む
舞台練習をしました。↓ ・ 舞台中幕の内側にはたくさんのサポートをしてくださる4人の先生がいます。 客席からは見えないところなのですが、この4人の先生方がいるからこそふじみ幼稚園の生活発表会を行うこと...
続きを読む
今週から各お部屋でヒヤシンスの球根を育て始めています。 水栽培で育てているのですが、根の長さなど成長過程が一目でわかるので、とても面白いです。 球根を見て、中には「これ、タマネギ?」と不思議がる子もい...
続きを読む
ふじみ幼稚園では各学期ごとに自由参加でおやじの会という父と子の子育て支援も含め、交流イベントを土曜日に開催しています。11日の土曜に今年度2回目の親父の会を開催しました。 2学期は飯能市の日高山へ登山...
続きを読む
年中組のプール指導で東所沢スポーツクラブへ行きました。 プール指導は元気の良い挨拶から始まります。そして体操をみんなでしてから、水に入っていきます。 腰掛バタ足です。とても勢いのある水しぶきですね。水...
続きを読む
今日は11月生まれのお友達のお誕生会でした。↓ 恒例の職員劇は<おやゆびひめ>でした。 登場キャラクターのモグラのモグジロウがお化粧中です。なんだか泥棒のような髭ですが、心優しいモグジロウです。 王子...
続きを読む
今日は英語指導がありました。 歌に合わせて踊ったり、たくさん体を動かしながら楽しめる英語です。↓ お昼はみんなでお弁当給食の時間です。 写真からお当番さんの元気な声が聞こえてきそうですね。年中から始ま...
続きを読む
絵本作家をしていらっしゃる卒園児のお父様が来園してくれました。 新しく出版する絵本を見た子どもたちの声や反応を確かめにいらっしゃいました。 ストーリーは・・・なぜか虹が嫌いなカブトムシのカブブ。他の虫...
続きを読む
今日は秋の遠足で航空公園に行きました。 とても天気が良かったので、気持ちのいい朝でした。↓ 年長の子どもたちは清瀬駅まで歩いて行きました。電車の中ではマナーを守って静かに乗りました。 電車に乗ると公共...
続きを読む