おもいっきり遊んだね!

朝から気持ちが良い晴天で、園庭では子どもたちの元気な声が飛び交いました。学年関係なく、仲良く遊んでいます。年中さんは、ドッチボールの遊び方を年長さんに教えてもらって楽しんでいました。 水遊びも行い、水...
続きを読む朝から気持ちが良い晴天で、園庭では子どもたちの元気な声が飛び交いました。学年関係なく、仲良く遊んでいます。年中さんは、ドッチボールの遊び方を年長さんに教えてもらって楽しんでいました。 水遊びも行い、水...
続きを読むいよいよ今日から2学期がスタートです!夏休みは、お子様とたくさんの思い出を作られたと思います。久しぶりに子どもたちに会い、楽しかった話を聞かせてくれました。しばらく夏休みの思い出に触れながら過ごしてい...
続きを読む今日は1学期の終業式!ホールに集まって園長先生の話を聞きました! 1学期の始業式と比べるとその姿はすっかりお兄さんお姉さんです!園長先生の話も少しずつ、良い勢で聞くことが出来るようになってきました! ...
続きを読む今日は1学期最後の一日保育なので、各クラスで話し合った、やりたいことを活動として楽しみました。製作をするクラスや、ゲームをするクラスと楽しく過ごしました。 お昼は学年でお弁当交流です。もも、たんぽぽ、...
続きを読む今日は朝から気温も高かったため、園長先生が幼稚園で穫れたスイカを切ってくれ、涼をとりました! さて、今日は防犯教室がありました!東村山警察署と幼稚園の近くの交番から実際に警察官の方が来てくださり、かっ...
続きを読む今日はお部屋で好きな遊びをしました。ブロックを付けたり線路をつなげて電車を走らせて楽しむ様子も見られました。 メロディオンも友達と弾き合って遊びながら行っています。友達と一緒に関わり合いながら遊ぶこと...
続きを読む1学期もあと8日の登園となりました。年中になり当番活動や体操、また4月から新しい環境になりましたが、よく頑張っていました。今日は、ご褒美を兼ねて、クッキングパーティーを行いました。 バナナの皮を自分で...
続きを読む今日は、好きな遊びをしました。子ども達から声が上がったメロディオンや、スライム、ジェンガを出して楽しみました。 みんな夢中になって遊んでいました。スライムは、触って感触を味わうだけではなく、形を作って...
続きを読むもうすぐ七夕ですね。子どもたちと製作した笹飾りを、笹に飾りました。「願い事がかないますように………」と、思いを寄せます。 全学年が飾り付けが終わり、幼稚園に笹飾りが飾られました!とても華やかですよ。是...
続きを読む自分の牛乳パックプランターで小松菜を育て始めました。以前、二十日大根を育て2回目という事もあり、毎日水やりを欠かさず行っています。 日に日に大きくなっていく小松菜をみて、「わぁ。大きくなってきた!」「...
続きを読む