ワイワイパーティー

今日は一日中園内の好きな場所で遊べる日である‘ワイワイパーティー’でした。 「やる時はやる」という気持ちをしっかりと持ちながら、子どもたちは1年間しっかりと頑張ってきました。今日はご褒美の日です。 子...
続きを読む

今日は一日中園内の好きな場所で遊べる日である‘ワイワイパーティー’でした。 「やる時はやる」という気持ちをしっかりと持ちながら、子どもたちは1年間しっかりと頑張ってきました。今日はご褒美の日です。 子...
続きを読む
午前中は卒園式の予行練習を行いました。 気持ちを切り替えて臨むこともそうですが、今日の子どもたちは一人ひとりが‛自分から切り替える’という気持ちで予行練習に臨んでいました。年長組は幼稚園の誇りです。今...
続きを読む
今日は3月生まれのお友達のお誕生会でした。 3月が年度内さいごのお誕生会となります。3月生まれのお友達は今日の誕生会をずっと待っていたのではないでしょうか。 3月生まれのお友達、おめでとうございます!...
続きを読む
午前中は雨が降っていなかったので、ドッヂボール大会をしました。 年中組でドッヂボール大会をするのは初めてです。クラス対抗だったのですが、子どもたちは奮闘していました。 さて、クラスの対戦成績はどのよう...
続きを読む
手型足型を取りました。年中クラスはうさぎ・ライオン・ゾウ・ワニの4種類の動物に見立てた手型足型にしました。↓ 手型足型は午前中に取りました。 みんなでお弁当お給食を食べたあとに、クレヨンで動物の顔を描...
続きを読む
防災総合訓練を行いました。 避難訓練は毎月行っているのですが、今日の防災総合訓練は年に一度の特別な訓練です。 7年前の東日本大震災のような大きな地震を想定し、1日を通して訓練を行います。 今日は東京消...
続きを読む
今日は2月生まれのお友達のお誕生会でした。 お誕生日のお友達はお母さんのお膝の上に座っています。お誕生会はお子さんにとっても、おうちの方にとっても特別な日ですね。↓ 恒例の職員劇は<花咲かじいさん>で...
続きを読む
月刊誌を楽しみました。 今月は節分の鬼とひな祭りのお雛様の内容でした。↓ 幼稚園にも雛人形が飾られているということで、雛人形についての話になりました。お内裏様とお雛様のことはみんな知っているのですが、...
続きを読む
17日土曜日に今年度3回目のおやじの会がありました。3学期は親子でうどん作りをしました。 お父さんもお子さんも、エプロンと三角巾姿で準備はばっちりです。↓ 東所沢スポーツクラブの館長にうどんの作り方を...
続きを読む
今日はプール参観でした。そして、年中クラスで最後のプール指導の日であり、検定もしました。 まずはみんなで元気よく体操をし、その後水に入ります。各クラスでバタ足などウォーミングアップをします。 プールサ...
続きを読む