クッキングは楽しいね!

1学期もあと8日の登園となりました。年中になり当番活動や体操、また4月から新しい環境になりましたが、よく頑張っていました。今日は、ご褒美を兼ねて、クッキングパーティーを行いました。 バナナの皮を自分で...
続きを読む1学期もあと8日の登園となりました。年中になり当番活動や体操、また4月から新しい環境になりましたが、よく頑張っていました。今日は、ご褒美を兼ねて、クッキングパーティーを行いました。 バナナの皮を自分で...
続きを読む今日は、好きな遊びをしました。子ども達から声が上がったメロディオンや、スライム、ジェンガを出して楽しみました。 みんな夢中になって遊んでいました。スライムは、触って感触を味わうだけではなく、形を作って...
続きを読むもうすぐ七夕ですね。子どもたちと製作した笹飾りを、笹に飾りました。「願い事がかないますように………」と、思いを寄せます。 全学年が飾り付けが終わり、幼稚園に笹飾りが飾られました!とても華やかですよ。是...
続きを読む自分の牛乳パックプランターで小松菜を育て始めました。以前、二十日大根を育て2回目という事もあり、毎日水やりを欠かさず行っています。 日に日に大きくなっていく小松菜をみて、「わぁ。大きくなってきた!」「...
続きを読むクラスにやってきた蚕も、何匹か繭を作り始めました。残っている蚕も、もうすぐ繭になる日が近づいてきています。今日は、蚕が繭になる前に、よ~く観察して絵を描きました! 「模様があるよ」「体に青い線があるよ...
続きを読む今日は体操がありました。まず初めに柔軟をして体を柔らかくしました。みんな体が柔らかくてびっくりしました! 鉄棒でぶら下がりをしました。腕を曲げて自分の体を持ち上げるのは、少し難しかった様です。 次の技...
続きを読む今年も蚕がやってきました!日に日に大きくなっていく蚕に驚きながら、「かわいいね。」「柔らかいね。」とみんなで可愛がっています。 今日は、毎月楽しみにしている月刊誌、6月号を読みました。お気に入りはシー...
続きを読む今日はお休みの中、たくさんのご参加ありがとうございました! 新聞紙じゃんけんや空気鉄砲作りを親子で協力しながら楽しみました! お家でもやってみてくださいね~!また月曜日みんなに会えるのを楽しみにしてい...
続きを読む今日は何をして遊びたいかをグループごとに話し合い、その中で一番多かった芝生で遊ぶことになりました。 芝生では、さくら組の友達も遊んでいて、一緒に仲良く遊びました。 シーソーしたり、トンネルをくぐったり...
続きを読む今日は英語がありました。先生が部屋に入って来ると、子ども達から元気に「hello!」と挨拶が出来るようになりました。 今日の天気を英語で皆で確認し合い、1月~12月の歌も歌いました。6月の梅雨話を聞き...
続きを読む