鬼のお面製作⓷・お弁当交流

先日鬼のお面を作り今日はその続きで、口・鼻・眉毛を作りました。 年長さんになると、画用紙に好きな形を鉛筆で描き、自分達で切って作ることができます! 口の大きさなど様々な大きさがあり、個性の出るお面が出...
続きを読む

先日鬼のお面を作り今日はその続きで、口・鼻・眉毛を作りました。 年長さんになると、画用紙に好きな形を鉛筆で描き、自分達で切って作ることができます! 口の大きさなど様々な大きさがあり、個性の出るお面が出...
続きを読む
日本の文化に触れる機会が、あまりない子ども達にはお茶指導は特別な日です。 今日は初めて好きな花を選び、花瓶に花を活けました。 「綺麗だね~」と言い、皆が活けた花を見ながら、うっとりしてしまいました。 ...
続きを読む
今日はたんぽぽクラブのお友だちがお部屋に遊びに来てくれました。 来る前からワクワクで思わず笑顔になる子ども達。 電車になって来た、たんぽぽクラブのお友達に「上手だね~」などたくさん声をかけてあげていま...
続きを読む
今日は鬼のお面製作をしました。 「自分の中にはどんな鬼がいるのかな?」と話をすると、“泣き虫鬼”や“お片付けしない鬼”などいろいろな鬼が出てきました。 一人一人、自分の鬼がいなくなるようにと願いをこめ...
続きを読む
朝遊びの時間に外に出てみると・・・なんとアスレチックの下で屋台を出している子ども達! 「いらっしゃい!」と声をかけ呼びかけていました。 沢山美味しいものを作って、お客さんに売っている姿がとても可愛らし...
続きを読む
今日の知覚体操は参観日に向けてスキップやなわとびなど練習をしました。 久しぶりの体操を楽しんで取り組んでいて苦手だった子も何人か出来るようになっていました! 子どものやる気パワーって凄いですね! なわ...
続きを読む
今日は1月生まれのお誕生日会でした。 休み明けすぐのお誕生会でしたが、元気いっぱいな声でお祝いできました。 嬉しくてみんなに大きく手を振っている誕生児もいました♪ 職員劇は「親指姫」でした。 いろいろ...
続きを読む
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今日は久しぶりの登園でわくわくしていた子どもたち。「まだ、お家にいたかったな~」と言っていた子も幼稚園に来たら元気に友達と園庭を...
続きを読む
今日は2学期の終業式でした。 運動会や発表会など「いろんなことを頑張ったよね!」と振り返りました。 行事が盛りだくさんだった2学期。大変な事も乗り越えてきた今日の子どもたちは、始業式の時よりもずいぶん...
続きを読む
今日はお餅つきをしました。 ボイラーで蒸しているところや機械からお餅が出てくるところを不思議そうに見ていました。 普段お餅ができる過程は見られないため、「こうなってるんだ~。なんかすごい!!」と目をキ...
続きを読む