リレー遊び

先日運動会のチームが決まりました。 今日はご飯を食べた後、雨が上がったので運動会に向けてリレー遊びをしました。 2学期が始まって、子どもたちは久しぶりの幼稚園の大きな園庭で思い思いに手足体を使って駆け...
続きを読む

先日運動会のチームが決まりました。 今日はご飯を食べた後、雨が上がったので運動会に向けてリレー遊びをしました。 2学期が始まって、子どもたちは久しぶりの幼稚園の大きな園庭で思い思いに手足体を使って駆け...
続きを読む
青空の下、子どもたちの元気な声が園庭に響きました。日に焼けて身長が大きくなった子どもたち。夏休みの楽しかったことを思い出しながら砂場で山を作ったり、海に見立てて穴を掘ったりと思い思いに外遊びを楽しみま...
続きを読む
今日はお誕生会の後にもう一つお楽しみがありました。清瀬市松山にあるアニメ制作会社ゆめ太カンパニーさんに《歯ブラシ戦士》のアニメを見せていただきました。ブラシ君やコップちゃん、虫歯菌のキーンと個性豊かな...
続きを読む
いよいよ今日から2学期が始まりました! 久しぶりに登園した子どもたちは少し緊張しているようでしたが、園生活を思い出し、遊び始めると「早く会いたかった~!」と本来の姿でとても元気にお部屋に戻ってきました...
続きを読む
夏休みに入る前に夏休みの過ごし方のお約束を教えていただきました。 『いかのおすし』のビデオを見ながら、「行かない・乗らない・大きい声を出す・すぐ逃げる・知らせる」のお約束を確認しました。 警察の方への...
続きを読む
今日は普通救命講習、AED講習を行ないました。 心肺蘇生、胸部圧迫、人工呼吸、AED使用方法、止血方法、気道異物除去など練習器具を使って実践しながら研修を行ないました。万が一の場合や、もし困っている方...
続きを読む
今日は7月生まれのお誕生会でした。いつも元気いっぱいの子どもたち、お祝いされるのが恥ずかしく、照れている姿や、中には、嬉しそうに手を振っている子もいました! 年長さんのラブラブタッチでは、同じクラスの...
続きを読む
今日は待ちに待ったうちわの持ち帰り日でした。年中組は夏祭りをイメージして、ヨーヨーと金魚製作を楽しみました。ヨーヨーは、はじき絵と吹き絵の2種類。吹き絵は好きな色の絵の具を2色選んで、ストローで力いっ...
続きを読む
今日はクラス対抗リレーをしました。昨日は練習で今日は本番。昨日は負けたことが悔しかったようで、今日は子どもたちからどうすれば速く走れるのかな?との声が出ました。そこで作戦会議をすると・・・「腕をいっぱ...
続きを読む
幼稚園の裏側にある竹林にたぬきの家族がいました。清瀬にはまだまだ自然が多く残っていて、たぬきも安心して暮らせる環境なのかもしれないですね。たぬきは家族で移動しながら住処をかえていくそうです。良い住処を...
続きを読む