プール指導

今日は久しぶりのプール指導でした。緊張している子もいましたが楽しんで取り組んでいました。 初めて今日はビート板を使い、手の置き方や伸ばし方、バタ足が難しく苦戦していましたが頑張って先生の話しを聞き挑戦...
続きを読む

今日は久しぶりのプール指導でした。緊張している子もいましたが楽しんで取り組んでいました。 初めて今日はビート板を使い、手の置き方や伸ばし方、バタ足が難しく苦戦していましたが頑張って先生の話しを聞き挑戦...
続きを読む
今日は幼稚園の屋根に太陽光発電が設置されセレモニーが行われました。 年長組各クラス一人ずつが前に出てテープカットも行いました! その後、エコの話を聞き子どもたちからは「水を流したままだともったいない」...
続きを読む
今日は12月生まれのお誕生会でした。 楽しみにしていたお誕生会!ステージに出る前、幕の中では「ドキドキする~」ととても嬉しそうに順番を待っていました。 年長組になるとラブラブタッチがあり、お祝いしてい...
続きを読む
先日は生活発表会にお越しいただきありがとうございました。お家で褒めて頂いた事や、温かな言葉を頂いた事が励みになり、今日も練習をしたい!!との声が聞こえてきました。今日は寒い朝でしたが、外遊びをたっぷり...
続きを読む
発表会2日目も無事に終えることができました。今日はもちろんのこと、今日までの発表会に取り組んだ日々が、子どもたちの育ちに繋がっていきました。この2日間、子どもたちが何より元気に、一生懸命、4月からの自...
続きを読む
いよいよ楽しみにしていた発表会前となりました。 みんなで「がんばるぞ!おー!」と気合をいれたり、チックサックコールでみんなの心を一つにしました。 予行練習が終わってから、「お母さんはいつ来るの?」と楽...
続きを読む
たくさんの人が見ている中、とても緊張していた子どもたちでしたが、たんぽぽ魂で頑張って、元気な声や歌を私たちの心に届けてくれました。友だちと一緒に、先生と一緒に、おうちの人と一緒に頑張ってきた発表会。誰...
続きを読む
朝、教室に入ると大きな歌声が聞こえてきました。お友達が劇の歌を歌い出すと、自然と周りの子供たちも口ずさみ、次第に大きな歌声が教室に響いていました。練習で舞台に立てるのも、あと2回。今日の練習を大切にし...
続きを読む
今日は予行練習1日目でした。子どもたちは舞台の上で、たくさんの友だちや先生に見てもらえて、うれしい気持ちや緊張など感じていました。こうした経験を通じて、自信を持ったり、いろいろな気持ちを感じて、みんな...
続きを読む
予行練習も終わり今日からまた本番までの練習が始まりました。 予行練習で様々なクラスを見て刺激をもらった子どもたち。今日はとても大きな声で張り切り、変更になった所を一生懸命に練習する姿が見られました。 ...
続きを読む