もっこうばら

きょうは きゅうに あめが ふって かみなりが なって おどろきましたね さむかったり あつかったりしていますので かぜをひかないでね ようちえんの もっこうばらが きれいに さいています
続きを読む

きょうは きゅうに あめが ふって かみなりが なって おどろきましたね さむかったり あつかったりしていますので かぜをひかないでね ようちえんの もっこうばらが きれいに さいています
続きを読む
ようちえんに あたらしい ばいくが きました。 ようちえんに こられるように なったら ひろいえんていで たくさん あそぼうね。 せんせいたちは みんなといっしょに たのしいうたを うたえるように ぴ...
続きを読む
今日は温かな陽ざしの中、修了式を行ないました。 一年間頑張った子どもたちは、自信に溢れて晴れやかな表情でした。お話しを聞く姿勢にも、一年間の学びを感じます。 3年間お休みをせずに登園出来たお友だち、そ...
続きを読む
今日は2週間ぶりの幼稚園。子ども達は元気にいっぱいに登園してきてくれました。 「早く幼稚園に来たかったよ~」「YouTube見たよ!」など2週間の思いを、それぞれが話してくれました。私たちも久しぶりの...
続きを読む
幼稚園の園庭の桜の木が蕾をつけました!開花するのもあと少しですね。満開で見られる日が楽しみです! 幼稚園の駐車場には寒緋桜が開花し始めました!寒緋桜はお花が垂れ下がっているのが特徴のようです。 綺麗な...
続きを読む
『たんぽぽ組のお友だちへ』 長~く感じたお休みももう少しだね。先生は幼稚園に来ながら、みんなの元気な「おはようございます!!」の声を思い浮かべたり、みんなと何々したいなぁといつもみんなの事を考えている...
続きを読む
バス発着口付近にある沈丁花から良い香りが漂っています。自然はこの今の状況でも、いつもの春を感じさせてくれています。ほっとするのも束の間、一日も早い収束の兆しを願うばかりです。 ご家庭には今しばらく自宅...
続きを読む
今日は元気いっぱいの年中組の先生からのメッセージです。 『たんぽぽ組のお友だちへ』 幼稚園にみんながいなくて、とてもさみしいです。今日はお天気が良さそうだから、みんなでこおりおにやグリコをしたかったな...
続きを読む
今日はひなまつりですね。いつもは子どもたちがおひなさまの前で歌をうたっていたり、手を合わせて何かをお願い事をしていることもあります。 ・ おひなさまは奈良時代、平安時代から形を変えながらその風習があっ...
続きを読む
待ちに待った3月生まれのお誕生会を行ないました! お誕生日のお友だちが幕から出てくると、これまでお祝いされ、お祝いされる嬉しさから、みんなバンザイ拍手をしてお祝いしていました。 お誕生日のお友だちにど...
続きを読む