リズムを合わせて

昨日の予行練習を通して、子どもたちの中で新たな気持ちが芽生えてきたようです。 他のクラスの劇の面白さ感じていた様子もあったのですが、「お友達がどうやってやっているだろう?」というところも子どもたちはと...
続きを読む

昨日の予行練習を通して、子どもたちの中で新たな気持ちが芽生えてきたようです。 他のクラスの劇の面白さ感じていた様子もあったのですが、「お友達がどうやってやっているだろう?」というところも子どもたちはと...
続きを読む
今日は生活発表会の予行練習2日目でした。 今日は5クラスが劇やお遊戯を披露してくれました。↓ ・ 発表を終えた直後の子どもたちに先生がインタビューする場面がありました。↓ ある子が「セリフを言うのが難...
続きを読む
先月刈った稲を脱穀しました。園庭に全員が集まり、脱穀の様子を先生に説明してもらいながら見学しました。 まずは稲から穂を取り出す作業です。足踏み式の回転機械にで穂だけを取ります。 穂を取る前の稲と、取っ...
続きを読む
今日は生活発表会の予行練習の1日目でした。 今日は7つのクラスが今日までの頑張りの成果を披露してくれました。どのクラス・学年ともとても元気がよかったのがとても印象的でした。↓ 劇の発表を終えた子どもた...
続きを読む
今日は予行練習前の最後の練習でした。 各クラスとも本番と同じように、お遊戯や劇のはじめから終わりまでを通して演じました。 ・ ホールの舞台で自分たちが練習をするだけではありません。 他のクラスの練習を...
続きを読む
今日は発表会のプログラムにメッセージと絵や模様を描きました。 それぞれが頑張っていることや、発表会で見てもらいたいところなど・・・メッセージは様々でした。 こうやってメッセージを見てみると、それぞれが...
続きを読む
発表会の練習をしました。↓ 発表会の練習の合間に幼稚園の畑へ行くのが楽しみになっいます。 今日は美味しいニンジンと大根を収穫しに行きました。↓ 畑で収したニンジンなのですが、お昼にカットしてみんなで食...
続きを読む
明日23日、清瀬市の児童館‛ころぽっくる’にて子育てフェスタが開催されます。 年長さんの子どもたちが鏡を見ながらじっくりと描いた自画像が展示されています。 今月30日まで展示しておりますので、子どもた...
続きを読む
ホールで舞台練習をしました。 今週から本格的に始まった劇の練習・・・今日になり子どもたちは自分のセリフも少しずつ覚えてきた様子でした。少しずつ自信がついてきたようで、声も大きくなってきています。↓ お...
続きを読む
今日は初めてホールでの舞台練習をしました。 本番と同じ‘ホールのステージ’という環境です。舞台はお部屋に比べてとても広いです。 子どもたちはお部屋と同じシールのマークや線の色を確認しながら、ホールでの...
続きを読む