柿の木

運動会の練習の最中、ふと柿の木を見上げると、少しずつ実が色づいて秋の訪れを感じます。良い季節を感じながら、気合をいれて明日の予行練習も頑張りたいと思います! 収穫を楽しみにして、美味しくなったらまた、...
続きを読む運動会の練習の最中、ふと柿の木を見上げると、少しずつ実が色づいて秋の訪れを感じます。良い季節を感じながら、気合をいれて明日の予行練習も頑張りたいと思います! 収穫を楽しみにして、美味しくなったらまた、...
続きを読む今日は先日ボンドで繋げた木工の色塗りを行いました。 「赤と青を混ぜると紫になるんだよ!」「虹色ってどうやって作るのかな?」と友達同士で話しながら塗っている姿が見られました。 塗り残しがないか立って上か...
続きを読む月曜日は敬老の日でしたね。朝から元気な子どもたちの様子で「おばあちゃん家行ったよ~!」と嬉しそうに話してくれました。さて、今日から運動会の練習も盛んになって、子どもたちはたんぽぽ魂で頑張っています。年...
続きを読む園庭のアスレチックの横にみかんの木があることをご存知ですか?夏の太陽を浴びて、みかんが大きくなってきました。子どもたちが手を伸ばすと届く高さにも実がなっています。 子どもたちは興味津々で手を伸ばしてみ...
続きを読む今日は9月生まれのお誕生会でした。先日のお誕生会と日が近かった為、「今日もお誕生会だ!!嬉しい!」と大喜びしていた子どもたち。 友達を沢山、お祝いしようとする気持ちでいっぱいでした。 そして先生達から...
続きを読む今日はクラス対抗リレーの走る順番を話し合いました。チームごとの話し合いの様子を見ていると、真剣に「どうすれば勝てるのか?」「走ることが苦手でも、一生懸命走ったら絶対速くなるよ、一緒に頑張ろう!」と励ま...
続きを読む青空の下、子どもたちの元気な声が園庭に響きました。日に焼けて身長が大きくなった子どもたち。夏休みの楽しかったことを思い出しながら砂場で山を作ったり、海に見立てて穴を掘ったりと思い思いに外遊びを楽しみま...
続きを読む今日はお誕生会の後にもう一つお楽しみがありました。清瀬市松山にあるアニメ制作会社ゆめ太カンパニーさんに《歯ブラシ戦士》のアニメを見せていただきました。ブラシ君やコップちゃん、虫歯菌のキーンと個性豊かな...
続きを読むいよいよ今日から2学期が始まりました! 久しぶりに登園した子どもたちは少し緊張しているようでしたが、園生活を思い出し、遊び始めると「早く会いたかった~!」と本来の姿でとても元気にお部屋に戻ってきました...
続きを読む今日は普通救命講習、AED講習を行ないました。 心肺蘇生、胸部圧迫、人工呼吸、AED使用方法、止血方法、気道異物除去など練習器具を使って実践しながら研修を行ないました。万が一の場合や、もし困っている方...
続きを読む