修了式

今日は温かな陽ざしの中、修了式を行ないました。 一年間頑張った子どもたちは、自信に溢れて晴れやかな表情でした。お話しを聞く姿勢にも、一年間の学びを感じます。 3年間お休みをせずに登園出来たお友だち、そ...
続きを読む

今日は温かな陽ざしの中、修了式を行ないました。 一年間頑張った子どもたちは、自信に溢れて晴れやかな表情でした。お話しを聞く姿勢にも、一年間の学びを感じます。 3年間お休みをせずに登園出来たお友だち、そ...
続きを読む
今日は2週間ぶりの幼稚園。子ども達は元気にいっぱいに登園してきてくれました。 「早く幼稚園に来たかったよ~」「YouTube見たよ!」など2週間の思いを、それぞれが話してくれました。私たちも久しぶりの...
続きを読む
縮小体制ではありましたが子ども達、皆が卒園証書を園長先生から受け取り元気に明るく旅立って行きました。 また、新たな子ども達のご活躍を全職員一同、応援しております。今度は4月ピカピカのランドセルを見れる...
続きを読む
幼稚園の園庭の桜の木が蕾をつけました!開花するのもあと少しですね。満開で見られる日が楽しみです! 幼稚園の駐車場には寒緋桜が開花し始めました!寒緋桜はお花が垂れ下がっているのが特徴のようです。 綺麗な...
続きを読む
『ゆり組のお友だちへ』 お休みになってから一週間が経ちましたね。風邪をひかずに元気に過ごしているかな?お休みの間、沢山の先生たちが、ゆり組をピカピカに掃除してくれているよ。 早くみんなに会いたいな。遊...
続きを読む
バス発着口付近にある沈丁花から良い香りが漂っています。自然はこの今の状況でも、いつもの春を感じさせてくれています。ほっとするのも束の間、一日も早い収束の兆しを願うばかりです。 ご家庭には今しばらく自宅...
続きを読む
今日はいつも笑顔いっぱいの年長組さんからのメッセージです! 『ゆり組のお友だちへ』 幼稚園がお休みになってから4日が経ったね。みんな何をしてお家で過ごしているのかな?毎日とっても寂しいです。ゆり組で育...
続きを読む
今日はひなまつりですね。いつもは子どもたちがおひなさまの前で歌をうたっていたり、手を合わせて何かをお願い事をしていることもあります。 ・ おひなさまは奈良時代、平安時代から形を変えながらその風習があっ...
続きを読む
待ちに待った3月生まれのお誕生会を行ないました! お誕生日のお友だちが幕から出てくると、これまでお祝いされ、お祝いされる嬉しさから、みんなバンザイ拍手をしてお祝いしていました。 お誕生日のお友だちにど...
続きを読む
今日は年度末最後の避難訓練として、防災訓練を行いました。1年間練習をし防災頭巾の被り方や逃げ方など4月当初より学んできました。 いつどこで何が起きるか分からない今、子どもたちにも日々安全に過ごし自分の...
続きを読む