菜の花摘み

今日は年長さんみんなで菜の花を摘みに行きました。 「これは去年の年長さんが、みんなのたんぽぽ魂が大きくなるように気持ちを込めてまいてくれた菜の花なんだよ」とお話しすると、「本当だ!なんだかパワーがたま...
続きを読む今日は年長さんみんなで菜の花を摘みに行きました。 「これは去年の年長さんが、みんなのたんぽぽ魂が大きくなるように気持ちを込めてまいてくれた菜の花なんだよ」とお話しすると、「本当だ!なんだかパワーがたま...
続きを読む今日は年長になって初めてのお当番活動を行いました。最初は緊張していた様子でしたが、少しずつ年中の頃のお当番活動を思い出して、だんだんと大きな声でかっこよく活動する事ができました。 「早く私のお当番さん...
続きを読む今日から年少組さんも揃って、新年度がスタートしました。バスから降りる年少組さんの手をとり、靴の脱ぎ方や下駄箱を教えてあげる年中組さん、年長組さん。毎年この様子は見られますが、年中組、年長組の子ども達が...
続きを読む(写真にカメラの不具合があります。申し訳ありません。) 今日は新年度に向けて、年中組年長組のお友達が準備登園をしました。 昨年度まで被っていた帽子から新しいクラスの帽子に変わった子どもたちは、嬉しい思...
続きを読む今日は晴天の中、第53回卒園式が行われました。子どもたちは、晴れやか表情で式に向かう姿は今まで幼稚園で頑張ってきた集大成として、気持ちを一つにして式に臨みました! 今年度は、卒園式は密を避けるため2ク...
続きを読む今日は1年間使ってきたお部屋をみんなで大掃除しました。 「今まで頑張ってこれたのはこのお部屋のおかげだね!」「ありがとうの気持ちでピカピカにしよう!」とはりきっていた子ども達。 自分たちの引き出しをき...
続きを読む今日は令和2年度の修了式でした。今年度はコロナの影響で、6月のスタートになり、最初は不安な表情で登園するお友達もいましたが、今日の修了式では、背筋を伸ばして園長先生のお話しを聞く様子が見られ、一年の大...
続きを読む今日は、年長組のお別れ遠足。午前中は多摩六都科学館へ行くクラスと職員劇を見るクラスで分かれました。六都科学館では、科学の不思議な仕組みや虫の展示品をみて、目をキラキラさせていました! 実際体験できる所...
続きを読む今日は1年間頑張ってきた子ども達と先生、みんなにご褒美の1日、ワイワイパーティーでした。 普段は園庭で遊んでいる子ども達を見守ってくれているバスの先生方も、今日は一緒に全力で遊んでくれました。 保育室...
続きを読む今日は卒園式の予行練習を行いました。 今まで練習してきた姿を、今日は年中さんに見てもらおうと真剣な表情で取り組んでいました。 お別れの言葉や歌を、心を込めて伝え、練習後には年中さんに「かっこよかった!...
続きを読む