「かっこいい年長さんになりたい!」

昨日、一クラスずつ組体操を見せ合い、クラスそれぞれのかっこいい所やもう少し直した方がいい所を確認し合いました。そして今日は二回目の外での組体操練習でした。 昨日の反省点や前回の坂井コーチのアドバイスを...
続きを読む

昨日、一クラスずつ組体操を見せ合い、クラスそれぞれのかっこいい所やもう少し直した方がいい所を確認し合いました。そして今日は二回目の外での組体操練習でした。 昨日の反省点や前回の坂井コーチのアドバイスを...
続きを読む
今日は久しぶりのプール指導。「今日は良い天気だから、プール気持ちよさそうだね!」と朝からワクワクしていました。 年長になると検定によってイルカ、ペンギン、カメ、ラスカルの4つのチームに分かれます。今日...
続きを読む
今日は初めての外での組体操練習でした。 練習が始まる前に、「手や足に砂が付いたり、体操着が汚れたりするのは頑張っている証拠だよ。どんなに痛くても、汚れてしまっても最後まで頑張ろうね!」とお約束しました...
続きを読む
一学期は楽器ごとに練習を進めていましたが、いよいよ二学期から全楽器揃っての練習が始まりました。 今日は二回目の合わせ練習でした。前回上手くいかなかった所を皆で確認して、一回目の失敗を活かしながら練習し...
続きを読む
年長組で育てているフウセンカズラの実が沢山なりました!「オレンジと緑があるね~」「本当に風船みたいだね!」と興味津々で観察していました。 「中はどんな風になっているんだろう?」中を確認してみると、種が...
続きを読む
皆さんにも配布しました、清瀬市よりいただいたひまわりが大きくなりました。 幼稚園から駐車場の間にある畑(ポポちゃん広場の少し先です)に咲いておりますので、見学や、お写真などご自由にお取りください。 そ...
続きを読む
今日は一学期最後の日。「明日から夏休みだね!」「楽しみだな~」とワクワクしている子や「お友達に会えないと寂しいな~」と少し残念そうにしている子など様々でした。 ホールに集まって終業式を行いました。 整...
続きを読む
園庭では、1学期から子ども達がお水をあげて育てている稲がだいぶ大きくなりました。 ペットボトルなどに水を入れて、「次、私!」「次、やりたい!」とペットボトルの争奪戦! その中の稲は1学期に小さな稲を植...
続きを読む
今日は、始業式でした! 畑に咲いているひまわりの様に元気いっぱいな笑顔で登園してきてくれました。 始業式の子ども達の様子を後ろから見ていると、ぐーんと伸びた背や話を聞いている姿に成長を感じました! 熱...
続きを読む
今日は待ちに待った盆踊り。浴衣や甚平を着て、張り切って登園してきました。いつもとは違う服装に子ども達からワクワクしている様子が見られました! 年長組さんは三度目の盆踊りということもあって、元気いっぱい...
続きを読む