お店屋さんごっこ

今日からお店屋さんごっこが始まりました。 子どもたちは自分のやりたいお店を決めます。そのお店の中で年長、年中、年少が混ざるよう家族(グループ)を作り自分の持ってきた廃材で三日間、商品を作ります。そして...
続きを読む

今日からお店屋さんごっこが始まりました。 子どもたちは自分のやりたいお店を決めます。そのお店の中で年長、年中、年少が混ざるよう家族(グループ)を作り自分の持ってきた廃材で三日間、商品を作ります。そして...
続きを読む
今日は亀ヶ谷公園でマラソン大会が行われました。 マラソンの練習をすると、走る力や走ると寒い冬でも温かくなるねと一緒に練習してきました。 元気体操をし、チックサックコールで気合いを入れグラウンドの周りを...
続きを読む
今朝は少し緊張をしながら登園した年長組の子ども達。今日の引き継ぎ式のために、メロディオン、歌、言葉の練習を続けてきました。ホールに入る前に年長組全員でチックサックコールをすると、幼稚園が揺れるような大...
続きを読む
行事が盛りだくさんの2学期もあっという間に終わり今日は終業式でした。 行事を通し1学期よりも更に成長した子どもたち。この一年間どんなことがあってもたんぽぽ魂で頑張って乗り越えてきたことを、「やったぞ!...
続きを読む
今日は少し早いクリスマス会!今年は、“エバリー”さんが演奏しに来てくださいました!一昨年も来て頂き覚えていた年長さんは大喜びでした! クラッシックから子どもたちの知っている曲を幅広く演奏して頂き今年は...
続きを読む
今日は待ちに待ったお餅つきでした。登園のバスの中から、お餅つきの話題で大盛り上がりな子ども達。バスの中では、お餅つきの質問大会が開かれました。「お餅の中であんこ餅が好きな人~?」「はーい!」「青のりが...
続きを読む
発表会2日目も無事に終えることができました。今日はもちろんのこと、今日までの発表会に取り組んだ日々が、子どもたちの育ちに繋がっていきました。この2日間、子どもたちが何より元気に、一生懸命、4月からの自...
続きを読む
たくさんの人が見ている中、とても緊張していた子どもたちでしたが、たんぽぽ魂で頑張って、元気な声や歌を私たちの心に届けてくれました。友だちと一緒に、先生と一緒に、おうちの人と一緒に頑張ってきた発表会。誰...
続きを読む
今日はとても良い天気の中、電車に乗り航空公園に行きました。 年少組は記念館を見学した後、楽しみにしていたお弁当を食べて原っぱで遊びました。 年中組は記念館見学後、アスレチックで遊びました。 年長組はア...
続きを読む
5月に稲を植え、長い夏も終えて一生懸命育てた稲が大きくなりたした。 初めに干したわらを脱穀機に入れお米を取りました。 次に、もみすり機に入れ玄米にする作業を行ない、最後に精米機に玄米をいれ白米にしまし...
続きを読む