2年生の卒園児

今日は2年生の卒園児が遊びに来てくれました! お迎えすると、手を前に揃えて「お久しぶりです」と素晴らしい所作で、ご挨拶をしてくれました!素敵! 小さな弟ちゃんも生まれていて、抱っこすると目をじーっとみ...
続きを読む今日は2年生の卒園児が遊びに来てくれました! お迎えすると、手を前に揃えて「お久しぶりです」と素晴らしい所作で、ご挨拶をしてくれました!素敵! 小さな弟ちゃんも生まれていて、抱っこすると目をじーっとみ...
続きを読む先日、5月のガーデンママ・パパは5人の保護者の方が参加してくださいました! 今回は田植えとブルーベリー畑の雑草取りでした! 発泡スチロール1箱につき16の稲を手作業で1つ1つ丁寧に植えていきます。 「...
続きを読む4月23日、24日に幼稚園で金太郎先生のお別れ会が開催されました。 お休みの中、お忙しい中、多くの卒園児、卒園児保護者、旧職員、幼稚園関係者の方にお越しいただき、本当にありがとうございました。 久しぶ...
続きを読む澁谷金太郎先生お別れの会 清瀬富士見幼稚園元園長澁谷金太郎先生が、2022年2月14日に逝去いたしました。生前は、たくさんの子どもたち、保護者、職員、地域の方に支えていただいたことに感謝申し上げます。...
続きを読む昨日は市議会議員補欠選挙の開票が行われました。清瀬ふじみ幼稚園在卒園児、保護者、関係者の皆さま、最後まで応援ありがとうございました。 残念ながら当園卒園児の秦義則君は当選とはなりませんでした。わずか9...
続きを読む卒園児の秦義則さんが、4月3日の清瀬市市議会議員補欠選挙に立候補します!1番にタスキを持って幼稚園に来てくれました!タスキはまだもらったばかりで、幼稚園で初めてつけて見せてくれました! それにしてもこ...
続きを読む私が1年目の時に担任した卒園児が卒業式のあとに来てくれました!4月から幼稚園の先生になります! 幼稚園の時は泣いていたこともあって、よくおんぶしたことを思い出します。まだまだ駆け出しのころの私に、大切...
続きを読む今日は1月に引き継ぎ式で行う予定だった年長さんの演奏会に招待されました! 風の通り道とカエルの歌の輪唱を披露してくれました! とても緊張した様子で、子どもたちのドキドキが聞こえてくるような真剣な様子で...
続きを読む自由時間の時に年長さんが書いたものを見せに来てくれました。フロアに飾ってあるタンポポ魂を見て書いたそうです。 教育関係の方はご存じだとは思いますが、近年では子どもたちの育ってほしい力に“非認知能力”と...
続きを読む2021年もご理解ご協力本当にありがとうございました。本日は全職員が集まり、園舎内の大掃除と園内研修を行いました。子どもたちの育った姿、おもしろかったエピソード、感動したことなど、皆で話し合い、学び合...
続きを読む