清瀬ふじみ幼稚園

042-491-7603

園日記

運動会を終えて、たんぽぽ魂が大きくなったね!(ゆり組)

昨日は、運動会のご声援ありがとうございました!大きな行事を終え、自信を付けた満面な笑みでみんな登園してきました!とても嬉しく思います!

さて、園で育てていたオシロイバナが枯れてしまったので、お当番さんにも一輪車に乗せて畑に土を持って行きました。

「おっとっと!おっとっと!」と言いながらも、バランスをとりながら上手に運べました。畑では、みんなで力を合わせてプランターを運びます。お当番さんは頼りになります!

お部屋では、運動会の余韻に浸りながら、思い思いの絵を描きました。リレー・組体操・鼓笛隊・チックサックコールなど「楽しかったね!」「1位になって嬉しかったね!」と会話をしながらじっくりと描けました。

午後は、今度はみんなで畑に行って、自分たちの大根の育ちを見に行きました。大きくなってきた大根の葉っぱに大喜びでした。みんなのパワーを「ハー!」と詰め込み、また次回大根が大きくなることを楽しみにしていました!

その帰りには、ぽぽちゃん広場でも思いっきり遊びました!

やりきった自信と仲間意識が高まって、グッとクラスが1つになってきたな~と感じる1日でした。諦めないで前に進むこと、みんながいるから頑張れること、この運動会で大きく感じ自信となったゆり組です!次の行事は、いよいよクラスで行う生活発表会!これまでの園生活の中で一人ひとりの個性が溢れる表現活動ができるように、みんなで劇を作り出していきたいと思います!