たくさんとれたね!(ふじぐみ)
心地よい風の吹く中、お当番さんで畑へ行きました。
年長さんの育てているおしろい花の観察をしながら、周りに生えている雑草取りをしました。
その後、ナスの収穫を楽しみました。「あなたは何歳?」「小学校?」と収穫したナスに話しかけている姿もあり、とても微笑ましい光景に癒された朝でした。幼稚園で育てた野菜に愛着が沸いているようですね。このような体験から食べ物に対する感謝の気持ちが育ってほしいと思っています。
バケツいっぱいに穫れたナスを幼稚園まで一緒に持って行こう!途中でナスが転がると「ナスころりんすっとんとん!」みんなで楽しく帰って来ました。
「園長先生!!たくさんとれたよ!」元気に駆け寄る子どもたち。お弁当の時間においしくいただきました!次は何が育っているのか楽しみだね。