あ~涼しい~!!(もも組)
「今日は7月7日、七夕ですね」と話すと ♪ささのはさ~らさら♪ と歌う子どもたちもいてみんなで気持ちのいい朝の始まりでした。
外はとても暑いので今日はホールで体操指導を受けました。やる時はやる!と気持ちを切り換えてホールに行きました。
元気な声であいさつをして、手を真っすぐあげて返事をするとやるぞの気持ちがいっぱいです。初めての柔軟体操やかけっこ、スキップ、横向き走りをして思いっきり体を動すと「もっとやりたい!」「鬼ごっこしないの?」とみんなはまだまだ元気もりもりです!
それから、お部屋でうちわ製作の仕上げをして完成させました。画用紙を色々な形に切って、初めてのしゃぼん玉アートでクリームソーダを作り、花紙でひまわりを作ったりたくさん工程がありましたが、お話を良く聞いて完成するのを楽しみ製作を続けてきました。最後まで自分の力で完成させることができた子どもたちは「出来たー!」「あー涼しい~、楽しかった~!」と誇らしげな笑顔を見せてくれました。
夏本番、もうすぐ盆踊り大会もあります。先日は年長さん年少さんと力を合わせて提灯を作り、みんなで夏の風物詩を楽しんでいます。暑さ負けず元気いっぱい楽しもうねー!!