清瀬ふじみ幼稚園

042-491-7603

園日記

心も少しずつ強くしていこう!(ふじ組)

今日は、お泊り保育の山登りの練習で、幼稚園の近くにある、清瀬十景でもある中里の富士塚へ行きました。

手や足をどのように使って登ったらいいのかな?「危ないところは、手をついて登る!」足のどこに力を入れたら上手に登れるかな?「親指!」とみんなで確認をしていざ頂上へ!!

頂上に着くと下を見た男の子が「お、みんなが小さく見える!」と高さを感じていました。登る時は軽快でしたが、降りる時は慎重に降りていた子どもたちでした。足元をよく見て、ケガすることなく頑張りました。

山には神様がいて、みんなが無事に山登りができるよう見守っていてくれているんだよ!と今日は、頂上で『日和田山も元気にのぼれますように!」とお願いをしてきました。

山登りを経験することで身体的にも、精神的にも鍛えられ、友達を助けたり、思いやりの心も育ちます。みんなの成長した姿が楽しみですね!