もうお兄さんお姉さんだよ!(ばら組)
今日からまた1週間の始まりです!「ばら組さん、ピアノの合図で立ってください!」と言うと、シャキン!!とすぐにカッコよく気をつけをする子ども達の姿があり、赤色のちゅうりっぷバッチがなんだかとても輝いて見えました。【お兄さんお姉さんのクラスになったんだ!】という喜びが一人ひとりのワクワクする思いに繋がっているのかなと感じました。
さて今日は、新しいクラスに進級したので、改めてお部屋やトイレの使い方をみんなで確認をしました。さすが年中さん!お部屋の使い方は先生に言われなくてもバッチリでした。「みんなが気持ちよく過ごせるようにはどうしたらいいかな?」と聞くと、声をかけ合うことや譲ること、ゆっくり引き出しを開けること(壊れないように)など年少さんの時に学んだことを沢山考えることができました。
絵本袋をぐるぐる巻くのもお手の物で、あっという間の一瞬の技でした(笑)(みんなは絵本袋をぐるぐる巻くことをのりまきさんと呼んでいます♡)
明日は年中組さんの初めての懇談会です。そして、年中さんは初めてのお弁当も食べます!子どもたちの新しいことが始まる時のワクワクを大切に明日も元気いっぱい遊びたいと思います!
明日の懇談会よろしくお願い致します。