あ~涼しい~!!(もも組)

「今日は7月7日、七夕ですね」と話すと ♪ささのはさ~らさら♪ と歌う子どもたちもいてみんなで気持ちのいい朝の始まりでした。 外はとても暑いので今日はホールで体操指導を受けました。やる時はやる!と気持...
続きを読む「今日は7月7日、七夕ですね」と話すと ♪ささのはさ~らさら♪ と歌う子どもたちもいてみんなで気持ちのいい朝の始まりでした。 外はとても暑いので今日はホールで体操指導を受けました。やる時はやる!と気持...
続きを読む今日は、朝から水遊びをして楽しみました!みんな泥んこになりながらも、お友だちと遊ぶ姿がありました。 遊んだ後は、うちわ製作をしました。沢山塗るところがあったら多くのりを取るなど、自分たちで考えて進めて...
続きを読む今日は年長組で育てていたバジルを使い、バジルパスタを作りました! お当番さんが、毎日畑に水やりに行き、大事に育ててきたバジル。「良い匂いがする~」と楽しみながら収穫をしました。 まずは葉っぱをよく洗っ...
続きを読む今日は大切に育て、成長を見守ってきた蚕が大きくなったので観察画を描きました!年少組ではひとつの物を観察して絵にすることは今日が初めての経験でした。 「かいこちゃんは何色?」と聞くと、「しろ!!」と教え...
続きを読むもうすぐ盆踊り大会ですね。お部屋では、盆踊りの曲がいろんなお部屋から聞こえています。当日を楽しみにしながら今日は盆踊りで使用するうちわを作りました。年長さんは宇宙をイメージしたうちわを製作中です! 今...
続きを読む幼稚園にもすっかり慣れニコニコ笑顔で登園できるようになったいちご組の子どもたち。 6月も元気いっぱいな姿をたくさん見せてくれました。 天気の良い日には水遊びで汗を流したり、畑で野菜の成長を見て楽しみま...
続きを読む今日は、プール指導がありました。プールに向かうバスの中では、頑張るぞ!の表情の子が沢山いました! プール中は、一生懸命頑張る姿が多く見られました。泳いでいる子に対して、「頑張れ!頑張れ!頑張れ!」と声...
続きを読む昨日から「雨、降らないかな…。」「てるてる坊主つくらなきゃ。」と天気を心配していた参観日。今日は朝から雨がやみ、予定通りにじゃがいも掘りが行えました! 暑い1日でしたが、子どもたちはお母さんたちと野菜...
続きを読む楽しみにしていたじゃがいも参観は、残念ながら雨の為、延期となってしまいましたが、各クラスで保育参観を行いました。朝の会を見ていただき、おやじの会でもおこなったふれあい遊びを行いました。お家の方とリズム...
続きを読む今日は朝からあいにくの空模様でしたが、じゃがいも参観の時間には雨が上がり、お父さん・お母さんと一緒に楽しく収穫することができました。大人のこぶしサイズのじゃがいもが土の中から出てくると目をキラキラさせ...
続きを読む