じゃがいも参観(さくら組)

今日は朝からあいにくの空模様でしたが、じゃがいも参観の時間には雨が上がり、お父さん・お母さんと一緒に楽しく収穫することができました。大人のこぶしサイズのじゃがいもが土の中から出てくると目をキラキラさせ...
続きを読む今日は朝からあいにくの空模様でしたが、じゃがいも参観の時間には雨が上がり、お父さん・お母さんと一緒に楽しく収穫することができました。大人のこぶしサイズのじゃがいもが土の中から出てくると目をキラキラさせ...
続きを読む今日はお昼ご飯の時間、幼稚園でとれたきゅうりを持ってきてくれました!幼稚園で育ったきゅうりを美味しそうに食べる姿がありました! ですが中には、「野菜は苦手…」「きゅうりはたべられない…」と言うお友達も...
続きを読む朝から気温の高い日が続いています…!ふじみ幼稚園ではこまめな休憩をとりながら毎日楽しく園庭遊びを行っています! 今日は汗をかいたら汗を拭く、顔を洗うなどの熱中症対策を促すと自分でやろうとする姿が少しず...
続きを読む先日関東地方も梅雨入りし、あじさいが綺麗な季節がやってきました。 今日は年少組では初めてのハサミを使って画用紙であじさいを作りました。 ますは、ハサミの持ち方からスタート。小さな丸に親指を入れて、大き...
続きを読む今日は1日中雨…!お部屋遊びを満喫しました!ゲーム遊びをしたりじゃんけん列車をしたり折り紙を折って遊びました! 赤い折り紙で三角を折って見せ、「何に見える?」と聞くと、「サンドイッチ!」「おにぎり!」...
続きを読む今日は、3回目の英語でした。みんな少しドキドキしている姿もありましたが、英語が始まると元気な声でサニー!!!等と声が上がりました。 英語が終わってみんなにどうだった?と聞くと、楽しかったよ!と伝えてく...
続きを読む今日のさくら組はダンスからスタート!今日で2回目になりますが、ワクワクの子どもたちです。 ダンスの動きに合わせて「アン!アン!アンパンマン!!」動きと言葉が重なると楽しさもパワーアップ! 男の子・女の...
続きを読む気温も汗をかくほど温かくなり、今は蝶がゆらゆらと飛んでいる姿が見られます。子どもたちと春ならではの遊びを深めるため、先日、コーヒーフィルターにロケッタンで絵を描き、霧吹きで水をかけた色鮮やかな蝶を作り...
続きを読む今日は移動水族館が遊びに来てくれました。魚たちと触れ合う約束をしっかりした後、魚たちとご対面。 こちらはドクターフィッシュ 手を水槽に入れると、一斉に魚たちが寄ってきます。「くすぐったい」と手を上げて...
続きを読む今日は、初めてののりを使って、春の製作の続きをしました。 子ども達に紙がくっつく魔法の物があるらしい、、、と伝え、のりを使っている所を見せると、目をキラキラと輝かせてやりたーい!と声が…!! 早速みん...
続きを読む